万博ストアで「新・スタンプラリー」開始、集めてもらえる限定シールも

10時間前

『2025大阪・関西万博オフィシャルストアDEスタンプラリー』4つ集めてみた(10月16日・Lmaga.jp撮影)

(写真4枚)

『大阪・関西万博』のグッズを継続販売中の「会場外オフィシャルストア」で10月14日、万博会場でのスタンプ集めを追体験できる『オフィシャルストアDEスタンプラリー』が始まった。

スタンプラリー実施店舗は「大丸梅田店」「あべのハルカス店」「JR新大阪駅エキマルシェ店」「エキマルア・ラ・モードJR大阪駅中央口店」「MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店」「ジュンク堂書店難波店」「ジュンク堂書店三宮駅前店」「丸善名古屋店」「丸善丸の内OAZO店」「大丸東京店」「オフィシャルオンラインストア(スタンプシールを同梱)」。
※グッズを購入しなくても参加可能

『2025大阪・関西万博オフィシャルストアDEスタンプラリー』大丸梅田店のスタンプ台(10月16日・Lmaga.jp撮影)
『2025大阪・関西万博オフィシャルストアDEスタンプラリー』大丸梅田店のスタンプ台(10月16日・Lmaga.jp撮影)

スタンプのデザインは、ショッピングを楽しむミャクミャクと各ストア名&エリア名が入った「会場外ストア」限定仕様。インクの色は店舗によって異なる。

スタンプ台には専用の台紙(数量限定)も設置されており、4つ集めて店舗のレジで提示すると「オリジナルコンプリートスタンプシール」を貰うことができる。なお、指定の台紙以外でスタンプを集めても有効となる。

『2025大阪・関西万博オフィシャルストアDEスタンプラリー』4つ集めるともらえる「オリジナルコンプリートスタンプシール」(10月16日・Lmaga.jp撮影)
『2025大阪・関西万博オフィシャルストアDEスタンプラリー』4つ集めるともらえる「オリジナルコンプリートスタンプシール」(10月16日・Lmaga.jp撮影)

15日の15時20分に「大丸梅田店」へ伺うと30人程が並んでいたが、スタンプ台は2つあるため10分ほどで押すことが出来た。また、「ジュンク堂書店難波店」「あべのハルカス店」「エキマルア・ラ・モードJR大阪駅中央口店」では数人待ち程度だった。

『2025大阪・関西万博オフィシャルストアDEスタンプラリー』大丸梅田店の行列(10月16日・15時20分/Lmaga.jp撮影)
『2025大阪・関西万博オフィシャルストアDEスタンプラリー』大丸梅田店の行列(10月16日・15時20分/Lmaga.jp撮影)

『2025大阪・関西万博オフィシャルストアDEスタンプラリー』の受付および特典引き換え期間は10月14日〜2026年1月31日。※店舗によって終了日が異なる

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本