大阪の街は「万博ロス」…閉幕日は1日限定ミャクミャク壁紙に人だかり

6時間前

レア!?黒ミャク×DAY 184の壁紙を撮影する人々(10月13日/大阪・関西万博)

(写真5枚)

ついに10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』。開幕前から、大阪の街には万博のポスターやミャクミャクの姿があちこちに見られたが、役目を終えた今、徐々に姿を消しつつあり、「万博ロス」のムードが漂っている。

最終日の13日、生中継もされた閉幕式をはじめとし、「大屋根リング」下を練り歩くフラッグパレードやテーマ曲を手がけたアーティスト・コブクロによる歌唱、花火などさまざまなイベントが会場各地にておこなわれ、夢洲全体がお祭り騒ぎとなった。

『大阪・関西万博』最終日の13日、人だかりのその先には…
『大阪・関西万博』最終日の13日、人だかりのその先には…

そんななか「大屋根リング」下のサイネージに人だかりを発見。公式キャラクター・ミャクミャクとともに「LAST DAY THANK YOU」というメッセージが表記された画像や、レアな姿として万博ファンに知られる「黒ミャク」とともに「DAY 184 OF EXPO2025」と書かれた画像などが表示されており、最初で最後のメッセージを写真に収めるため多くの人が集まっていた。

「LAST DAY」と書かれたミャクミャクの壁紙を撮影する人々(10月13日/大阪・関西万博)
「LAST DAY」と書かれたミャクミャクの壁紙を撮影する人々(10月13日/大阪・関西万博)

またイベントホール「シャインハット」の壁にも万博に参加した国や機関の旗とともに感謝の言葉が表示され、周囲にはしんみりとした雰囲気が漂っていた。大阪の街が日常に戻りつつある今、スマートフォンに残された思い出を見返しつつ「万博ロス」を癒やしたい。

「シャインハット」に表示された感謝のメッセージ(10月13日/大阪・関西万博)
「シャインハット」に表示された感謝のメッセージ(10月13日/大阪・関西万博)

取材・文/つちだ四郎 写真/Lmaga.jp編集部

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本