JR西日本の「万博内グッズ」→会場外へ、新規ポップアップも決定

5時間前

「2025大阪・関西万博オフィシャルストアJR新大阪駅 エキマルシェ店」(Lmaga.jp撮影)

(写真2枚)

JR西日本グループは、『大阪・関西万博』会場内限定アイテムを10月14日から順次、会場外ストアで販売開始。さらに、新規で大阪駅に「ポップアップストア」を出店することが発表された。

同グループは、万博閉幕後も会場外オフィシャルストアの営業やグループ施設、駅ナカの土産店舗にて万博公式ライセンス商品の販売を継続。さらに、これまでは「万博会場内」でしか手に入らなかった一部商品も大阪駅・新大阪駅を中心とした店舗に並ぶこととなった。

■会場限定だったアイテム、どこで・いつから販売される?

「会場外」で販売される、万博会場でしか買えなかったJR西日本グループのアイテム(一例)
「会場外」で販売される、万博会場でしか買えなかったJR西日本グループのアイテム(一例)

会場内アイテムの販売開始日は、大阪・関西万博オフィシャルストア常設店の「JR新大阪駅 エキマルシェ店」(JR新大阪駅在来線改札内 エキマルシェ新大阪内)では10月14日~(9時~21時30分)。「エキマル ア・ラ・モード JR大阪駅中央口店」(JR大阪駅中央改札口前)では10月24日~(11時~22時※10月20日までは10時30分~21時営業)。なお、「エキマル ア・ラ・モード JR大阪駅中央口店」は10月22日・23日は店舗改装のため休業する。

■新たに「ポップアップストア」やグッズコーナーが誕生!

(1)10月24日より、大阪駅直結の商業施設「エキマルシェ大阪」に、オフィシャルポップアップストアが新規オープン。JR大阪駅1階エキマルシェ大阪内にて「2025大阪・関西万博オフィシャルポップアップストア エキマル ア・ラ・モード エキマルシェ大阪店」が11時〜22時に営業する。終了日は未定。

(2)JR西日本の駅構内にある一部の土産売り場でも万博公式ライセンス商品コーナーを設置。新大阪駅は「アントレマルシェエキマルシェ新大阪店」と「アントレマルシェ新大阪中央口店」と「おみやげ街道アルデ新大阪店」。大阪駅では「アントレマルシェ大阪店」、京都駅は「おみやげ街道亰店」にて。

(3)「ルクア大阪」9階で10月18日・19日に開催される『鉄道フェスティバル2025』にもポップアップストアが登場。万博会場限定アイテムのうち、鉄道ファンに人気の商品などを販売するという(入場は要予約)。

各所、取り扱い商品は店舗や在庫状況によって異なる。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本