万博よしもと館がギネス達成、神4「みんなと一緒に達成したぞ!」

「単一イベントにてAIで検知された笑顔の最多数」ギネス世界記録結果発表の様子(10月13日/大阪・関西万博)
158カ国・地域と7国際機関、企業のパビリオンが集まる『大阪・関西万博』(会場:夢洲)がついに終幕。会場内でさまざまなイベントがおこなわれるなか、「吉本興業」(大阪市中央区)のパビリオン「よしもと waraii myraii館」では、184日間の集大成ともいえるギネス世界記録「笑顔の最多数」の挑戦結果が発表された。
よしもとパビリオンでは、「笑いと健康プロジェクト」としてAIによる顔検知ツールを活用し、来場者の「笑顔」をカウント、笑うことで生まれる感情の変化を分析し「笑い」を健康につなげる取り組み「Smile Log」を会期期間中実施してきた。

そして最終日となる10月13日、184日間で集まった笑顔の数と、その集計に基づくギネス世界記録の結果がついに発表された。
結果発表に立ち会ったのは、MCの浅越ゴエにくわえ、万博の名物イベントとして愛される「盆踊りのアシタ」を盛り上げ続けた「神4」ことレイザーラモン(HG、RG)と藤崎マーケット(田崎佑一、トキ)の2組だ。

今回挑戦する「単一イベントにてAIで検知された笑顔の最多数」は、新しいカテゴリーということで認定されるため必要な数値は700万となる。MC陣や観客が固唾をのんで見守るなか、発表された数値は1027万5874。見事記録を達成し、会場は大歓声に包まれた。

この結果に神4も「やったー!」と歓喜。RGが「みんなと一緒にギネス達成したぞー!」、さらに隣接するイタリアパビリオンに向け「見たかイタリアー!」と叫ぶと、観客のテンションは最高潮に。

そして同パビリオンの館長・武林裕輔さんがスタッフを代表し、「パビリオンでは色々な方々に声をかけていただきました。『このパビリオンを見るために万博に来ました』とおっしゃっていただく方もすごく多くなりまして、我々としてはそれが本当に糧になり、184日間続けてこられたのかなと思ってます」とコメントすると、大きな拍手が起こっていた。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00