大阪、京都、神戸で違う…大丸百貨店「おせち」の意外な売れ筋傾向

「大丸梅田店」外観
年々、趣向を凝らした正月のおせちが増えている。「大丸松坂屋百貨店」は「手の届く贅沢」をテーマに今年は約470種を揃えるが、関西の各店舗で選ばれるおせちが違う傾向にあるという。
■ 京都の料亭は安定人気、神戸は「地元愛」?

同百貨店の「おせち料理」売り上げ推移は、コロナ禍でのおうち時間増加などの背景により2020年から右肩上がりで、ここ5年で31%増と好調。なかでも、同社限定のコラボ商品が上位を占め、7年連続1位の料理研究家・大原千鶴が監修した厳選素材おせちをはじめ、酒場詩人・吉田類監修おつまみ系、個数売り上げ1位の1万円台でボリュームたっぷり「祇園 京彩宴」監修おせちは今年も継続販売される。

おせち担当者によれば、上記の人気おせちに加え、関西の各店舗ごとに売れ筋が異なるといい、「大丸梅田店」は京都の料亭監修のものが好評。また、うどんの名店が揃う大阪だけに、年末から楽しめそうな「美々卯」「道頓堀 今井」などのうどん鍋料理も早期注文が多いそうで、今年は大阪の名店「にし家」「うのあん」も仲間入りする。

京都店では地元・京都の名店監修のおせち、なかでも少人数用が人気。近年は「菊乃井」「京都吉兆」など、自分が贔屓にしている有名店のおせちを毎年購入したり、正月の食事会でのふるまいや手土産にも使える少人数用を複数購入するケースも。神戸店では神戸や明石など地元・兵庫の有名店のおせち、「松坂屋高槻店」は北陸の店のおせちの動きが好調だという。
■ 大阪進出の予約困難店が初登場、限定「鯛カレー」付き

普段は予約困難だったり、高価なコースや懐石料理を提供する敷居の高い店が監修した味を、比較的リーズナブルに食べれるのもおせちの魅力のひとつ。初登場の「京天神 野口」は京都や「グラングリーン大阪」の新店舗もすぐに予約が埋まる人気店で、「和風おせち 二段」(3万5640円)には、店の〆料理として人気のカレーをハレの日向けに仕上げた限定の「鯛カレー」が付く。

昨年大好評だったおせちも続々。「叙々苑」の「焼肉おせち(あわび粥付き)」(3万7800円)には新たにタラバ蟹焼きが加わり、贅沢感がアップ。焼き立て肉を急速冷凍の真空パックにすることで、湯煎すれば香ばしい風味が立ち上がり、ジューシーさを堪能できるのが魅力だ。人気3店のいいとこ取りともいえる大丸限定「西の三名人」による「和・洋・中華風おせち 三段」(3万9800円)の多彩な味わいにも注目したい。

今年の自慢の味を少しずつ試食できる人気企画品「おためしおせち」(1080円)も販売され、梅田店では9月19日10時~(30分前から整理券配布・限定200折・1人2折まで)。ソムリエ・田崎真也監修の合鴨モモ肉のコンフィ、「京ぎをん 浜作」監修のキングサーモン柚庵焼など6種14品が詰まった和洋折衷のミニおせちを楽しめる。

おせちの販売は「大丸松坂屋オンラインストア」にて9月19日14時~、店頭・電話受注は10月1日~。
取材・文・写真/塩屋薫
関連記事
    
あなたにオススメ
    
コラボPR
        - 
                    
    
            大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 8時間前 - 
                    
    
            大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 - 
                    
    
            京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 - 
                    
    
            大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 9時間前 - 
                    
    
            ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 - 
                    
    
            「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 - 
                    
    
            神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 - 
                    
    
            大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 - 
                    
    
            京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 - 
                    
    
            活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 - 
                    
    
            未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 - 
                    
    
            BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 - 
                    
    
            Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 - 
                    
    
            華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 - 
                    
    
            華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 - 
                    
    
            京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 - 
                    
    
            【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 - 
                    
    
            淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 - 
                    
    
            港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 - 
                    
    
            現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 - 
                    
    
            神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






            
            
            
            
ピックアップ







エルマガジン社の本

