最も予約の取れないイタリア名店シェフが来阪、10万円コースほぼ満席

『大阪来てなキャンペーン Top Chef in OSAKA 2025』記者発表会にて、マッシモ・ボットゥーラシェフ(9月11日/ホテルニューオータニ大阪)
「世界のベストレストラン50」で2度、1位に輝き、世界で最も予約の取れないレストランと称されるイタリア・モデナの「オステリア・フランチェスカーナ」。そんな名店を率いるシェフ、マッシモ・ボットゥーラ氏が、大阪に初登場。9月11日、「ホテルニューオータニ大阪」で記者発表会をおこなった。
大阪・関西万博を記念し、大阪の豊かな食文化を世界へ発信する『大阪来てな!キャンペーン』から誕生した特別企画『Top Chef in OSAKA 2025』。泉州玉ねぎや大阪産ワインなど地元大阪産の食材を用いて、このイベントのためだけの特別なランチ&ディナーコースをボットゥーラシェフが創り上げた。
イベントは9月9日から14日の6日間限定。「ホテルニューオータニ大阪」を会場に、ランチ、ディナーの1日2回開催され、シェフ本人が率いるチームによって提供される。価格は10万円と超高級ながら、世界水準の美食体験ができる又とない機会とあって、予約はディナーはほぼ満席だという。

9日・10日は関西だけでなく全国各地から美食家が集まったそうで、ボットゥーラシェフは各テーブルを回り、一皿一皿パスタのソースをかけて仕上げたり、メニューについて30分以上にわたって説明をするなど、シェフの日本、そして大阪への熱い思いを感じられる貴重な機会となっている。

会見でボットゥーラシェフは、「私は日本を溺愛しています。私のレストランに25年以上前から日本人の料理人が働いているのですが、彼らの食材に対するマニアックなまでの姿勢に非常に感銘を受けました。素材に対するリスペクトが際立っているのが日本の料理人だと思います」と、まず日本への思いを熱弁。
そして、「日本各地に訪れたことがあるんですが、実は大阪は初めて。数日前に訪れて、この街のユーモア、食文化、アートに非常に感激しました。そういったものを今回のメニューに反映したいと思い、大阪に到着してから元々考えていたものをすべてやり直しました」と、大阪食材に出合い、メニューを再構築したことを明かした。

また会見に出席した吉村洋文大阪府知事は、「大阪には『大阪産(もん)』という素晴らしい食材がたくさんありますが、今回、大阪の食材を世界一のボットゥーラシェフに使っていただき、新しい大阪の食をみなさんに味わっていただけるのは非常に意味がある。万博を開催している年だからこそできたと思っていて、普通だったらありえないこと。世界がひとつになる万博において素晴らしい食のコラボレーションができたことを本当に嬉しく思います」とコメント。
横山英幸大阪市長も、「ボットゥーラシェフがお越しいただくことに、イタリアパビリオンの関係者も『どうしてアポイントが取れたんだ』と驚いていた」と、その貴重さを伝えた。

メニュー内容は、ハマグリや赤ウニなどを使った大阪流の魚介カルボナーラをはじめ、シェフの幼少期の思い出を表現した「ラザニアの端っこのカリカリ部分」など、彼の土台になったものと大阪の食材を融合させたユニークな料理の数々が味わえる。
場所は「ホテルニューオータニ大阪」18階の「SAKURA」にて、価格は10万円(ランチ・ディナー同額)。アルコールペアリング+3万5000円、ノンアルコールペアリング+1万5000円。
取材・文・写真/Lmaga.jp編集部
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 22時間前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 23時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 23時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

