どんな味? 万博オーストラリア館「焼きそば」を無料配布、初日にぎわう

11時間前
  • 『大阪・関西万博』で9月10日と11日に行われるオーストラリア館の「ラム焼きそば」無料配布の様子(9月10日・11時40分頃/Lmaga.jp撮影)
  • 『大阪・関西万博』オーストラリア館の「ラム焼きそば」無料配布。ステージでは作り方のデモンストレーションが行われた(9月10日・11時40分頃/Lmaga.jp撮影)
  • 『大阪・関西万博』オーストラリア館で無料配布された「ラム焼きそば」。ラム肉もたっぷり入っており、その味を堪能できる(9月10日・11時40分頃/Lmaga.jp撮影)
  • 『大阪・関西万博』オーストラリア館の「ラム焼きそば」無料配布。調理のようす(9月10日・11時40分頃、Lmaga.jp撮影)
  • 『大阪・関西万博』で9月10日と11日に行われるオーストラリア館の「ラム焼きそば」無料配布(時間は、各日11時30分~12時30分と17時30分~18時30分の2回。事前予約不要・各回約500食)
  • オーストラリアパビリオンで配布された「オージー・ビーフステーキ 濃厚HAKKO梅ソース」(7月27日/大阪・関西万博)
  • 『大阪・関西万博』で9月10日と11日に行われるオーストラリア館の「ラム焼きそば」無料配布の様子(9月10日・11時40分頃/Lmaga.jp撮影)
  • 『大阪・関西万博』オーストラリア館の「ラム焼きそば」無料配布。ステージでは作り方のデモンストレーションが行われた(9月10日・11時40分頃/Lmaga.jp撮影)
  • 『大阪・関西万博』オーストラリア館で無料配布された「ラム焼きそば」。ラム肉もたっぷり入っており、その味を堪能できる(9月10日・11時40分頃/Lmaga.jp撮影)
  • 『大阪・関西万博』オーストラリア館の「ラム焼きそば」無料配布。調理のようす(9月10日・11時40分頃、Lmaga.jp撮影)
  • 『大阪・関西万博』で9月10日と11日に行われるオーストラリア館の「ラム焼きそば」無料配布(時間は、各日11時30分~12時30分と17時30分~18時30分の2回。事前予約不要・各回約500食)
  • オーストラリアパビリオンで配布された「オージー・ビーフステーキ 濃厚HAKKO梅ソース」(7月27日/大阪・関西万博)
(写真6枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本