ファミリア75周年、定番人気「デニムバッグ」小学生と共作・販売へ

10時間前
  • 『子ども企画会議』の様子。過去のデニムバッグや、サンプル生地などさまざまな素材を参考にしながら、周年記念のデニムバッグを作っていく
  • 『子ども企画会議』の様子。いろいろな意見が出て、ファミリアの社員たちがサポートしていく
  • 手縫いで作成されたデニムバッグ(過去のコレクションより)
  • 機械で縫ったデニムバッグ。違いがわかりますか?(過去のコレクションより)
  • 過去のアニバーサリー企画でも、その時々のデニムバックを販売してきたファミリア。子どもたちが参加し、今回はどんなデザインになるのだろうか…
  • 『子ども企画会議』の様子。この企画のために、選ばれし小学生たちが本社に集まった
  • 『子ども企画会議』の様子。「休憩してね」と言われても作業に集中する子どもたち
  • 『子ども企画会議』より。ファミリアの過去のサンプルから、さまざまな角度でバッグの用途を検討する子どもたち
  • 社内にあるさまざまな素材を活かして、アイディアを膨らませる
  • フェルトを切って、モチーフをつくっていく
  • ファミリアで行われている手法「色置き」
  • 子どもたちのアイディアが、どんどん新作デニムバッグに近づいていく
  • くまちゃんをカットする過程を子どもたちの前で実演
  • イベント終了後、ファミリアのスタッフを代表して、おふたりにお話をお聞きしました
  • この「サンプルブック」は、ファミリアにとって大きな財産。デザインは懐かしくて、新しい
  • サンプルブックにスクラップされた刺繍。レトロでかわいいアイディアの宝庫だ
  • このズラリと並ぶ「サンプルブック」は、ファミリアにとって大きな財産
  • フェルトも同じオレンジでも複数のオレンジがあり、子どももこだわりを持ってひとつひとつを選んでいく
  • 75年間で培われたモノづくりの方法が、新たな商品の誕生につながっていく
  • 『子ども企画会議』の様子。過去のデニムバッグや、サンプル生地などさまざまな素材を参考にしながら、周年記念のデニムバッグを作っていく
  • 『子ども企画会議』の様子。いろいろな意見が出て、ファミリアの社員たちがサポートしていく
  • 手縫いで作成されたデニムバッグ(過去のコレクションより)
  • 機械で縫ったデニムバッグ。違いがわかりますか?(過去のコレクションより)
  • 過去のアニバーサリー企画でも、その時々のデニムバックを販売してきたファミリア。子どもたちが参加し、今回はどんなデザインになるのだろうか…
  • 『子ども企画会議』の様子。この企画のために、選ばれし小学生たちが本社に集まった
  • 『子ども企画会議』の様子。「休憩してね」と言われても作業に集中する子どもたち
  • 『子ども企画会議』より。ファミリアの過去のサンプルから、さまざまな角度でバッグの用途を検討する子どもたち
  • 社内にあるさまざまな素材を活かして、アイディアを膨らませる
  • フェルトを切って、モチーフをつくっていく
  • ファミリアで行われている手法「色置き」
  • 子どもたちのアイディアが、どんどん新作デニムバッグに近づいていく
  • くまちゃんをカットする過程を子どもたちの前で実演
  • イベント終了後、ファミリアのスタッフを代表して、おふたりにお話をお聞きしました
  • この「サンプルブック」は、ファミリアにとって大きな財産。デザインは懐かしくて、新しい
  • サンプルブックにスクラップされた刺繍。レトロでかわいいアイディアの宝庫だ
  • このズラリと並ぶ「サンプルブック」は、ファミリアにとって大きな財産
  • フェルトも同じオレンジでも複数のオレンジがあり、子どももこだわりを持ってひとつひとつを選んでいく
  • 75年間で培われたモノづくりの方法が、新たな商品の誕生につながっていく
(写真19枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本