万博・来場者の最多更新なるか…8月23日は花火大会、打ち上げ時間は?

『大阪・関西万博』の「Japan Fireworks Expo」花火ショーの様子(7月23日/Lmaga.jp撮影)
『大阪・関西万博』(会場:夢洲)で8月23日、日本が誇る世界最高峰の花火技術と、日本固有の文化である「花火大会」の魅力を世界に発信するプロジェクト『JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)』として花火を打ち上げる。混雑が予想され、当日は一部エリアで規制がおこなわれる。
8月31日までの20時ごろから約4分間、「夏休みEXPOミニ花火」がおこなわれている会場内。8月23日は「夏休みEXPOミニ花火」はおこなわれず、代わりに月替わりの花火大会が実施される。
今回は「未来につなぐ、希望の花火」と題し、全国で中止となった花火大会で打ち上げられなかった「想いのこもった花火玉」に、地域の祈りと花火師たちの情熱を込め、再び夜空へと打ち上げるという。
公式Xでは「ご来場予定の皆さまへ|観覧エリア規制・混雑についてのご案内」とし、「安全確保のため一部エリアで入退場規制が行われます。対象エリア:大屋根リング/ウォータープラザ周辺など。終了後は順次「規制退場」も実施予定。花火・イベント後は東西ゲートの混雑が予想されます。ご理解・ご協力のほどお願いいたします」とお知らせしている。規制のタイミングは、当日の混雑状況に基づき判断するという。
また8月23日は、一般入場者の最多更新も期待される。現時点での最多入場者は、6月28日の約18万5000人で、『JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)』の一環で日本最高峰ともいわれる「大曲の花火」(秋田県)が打ち上げられた。今回も『JFE」の花火があるほか、同日に佳子内親王殿下が来場される。
8月23日の花火打ち上げ時刻は19時19分を予定している(天候などにより時間変更の場合あり)。『JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)』は今後、9月27日と10月8日に開催する予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 17時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.6 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00