5000円で夜景にお酒まで!大阪「夜アフタヌーンティー」3選

3時間前

大阪のホテルでは、5000円で夜に楽しめるアフタヌーンティーが開催中!(写真は「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」)

(写真4枚)

季節のフルーツを使ったスイーツや、思わず動画に撮りたくなる演出が進化し、価格も上昇しつつある大阪市内の「アフタヌーンティー」。一方で、夜に提供するアフタヌーンティーのなかには、夜景やお酒まで楽しめて5000円という、お得なプランも存在する。今回の記事では、大阪の「夜アフタヌーンティー」から、3つをご紹介します!

■ 大阪城が夕暮れからライトアップに変化
「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」[天満橋]

「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」SENイブニングハイティー(5000円)
「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」SENイブニングハイティー(5000円)

17時30分から始まる「イブニングハイティー」は、夕暮れに輝く大阪城が、ライトアップビューに変化する様子を眺めながら、食事を楽しむことができる。

メイン料理「国産牛のローストビーフ」のほか、全7種類の料理は夕食にもなる充実のラインナップ。デザートには、夏らしい「アップルマンゴーのタルト」など3種類が並び、さらにアルコールを含む8種類から1ドリンクが付いてくる。

場所:6階ラウンジ&バー「SEN(舟)」
期間:〜8月31日
時間:17時30分〜21時(120分制)
料金:5000円〜


■ 御堂筋イルミネーションを独り占め
「ホテルロイヤルクラシック大阪」[なんば]

「ホテルロイヤルクラシック大阪」イブニングティーセット(5000円)
「ホテルロイヤルクラシック大阪」イブニングティーセット(5000円)

『大阪・光の饗宴2025』の御堂筋イルミネーションが目の前に広がる「コアガリ」では、17時から「イブニングティーセット」が始まる。窓に向いた横並びの席が多いため、景色を独り占めできる。

14時〜16時の「アフタヌーンティー」では、新歌舞伎座の意匠を汲んだ木製スタンドに、白桃をたっぷり使用したスイーツが並び、6000円で贅沢な時間が過ごせる。一転して夜は、少しお得な5000円で、9種類のスイーツと、ベジチャウダーやポテトフライなどの食べ応えのあるセイボリーが食べられる。

場所:2階カフェラウンジ「コアガリ」
期間:通年
時間:17時〜19時
料金:5000円


■ 宇宙がテーマ、自分で仕上げるカクテルも
「ホテル阪神大阪」[福島]

「ホテル阪神大阪」で夏季に実施される『ナイトアフタヌーンティー~魅惑の宇宙(そら)~』に行ってみた!
「ホテル阪神大阪」ナイトアフタヌーンティー ~ 魅惑の宇宙(そら)~(5000円)

「宇宙」をテーマにした今回のメニューは、月や星空を琥珀糖やクッキーで表現した6種類のスイーツが登場する。5種類のセイボリーは、「惑星バーガー」やアランチーニなど、お酒との相性も抜群となっている。

ホテルのバーが会場というだけあって、自らシェイカーを振ってカクテルを完成させられるドリンクも。星や銀河をモチーフにしたカクテルや、スパークリングワインの5種類から、好きなドリンクを1杯選ぶことができる。

場所:7階バー「カバレロ」
期間:〜8月31日
時間:17時〜23時
料金:5000円


  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本