京都の老舗「鍵善良房」の限定菓子、ロンハーマン京都の10周年記念

3時間前

「ロンハーマン京都」の10周年記念でつくられた「鍵善良房」の「みやこの空-宝菓-」紙箱(小2420円)、木箱(大4950円)

(写真5枚)

セレクトショップ「ロンハーマン京都」(京都市中京区)のオープン10周年を記念し、老舗和菓子舗「鍵善良房」とジュエリーブランド「Marie Helenede Taillac(マリーエレーヌ ドゥ タイヤック)」の3社がコラボした限定の干菓子「みやこの空―宝菓―」が、8月22日より販売される。

「鍵善良房」は江戸の享保年間に創業し、京都・祇園にて300年近く京菓子を作り続けてきた老舗店。今回のコラボは「ロンハーマン」のバイヤーが京都を訪れるたびに店に足を運んでいたことがきっかけだったという。

「鍵善良房」外観
「鍵善良房」外観

四季折々のかたちや彩り、繊細な意匠が美しい干菓子「園の賑い」に魅了され、バイヤーの「ここに『Marie Helenede Taillac』のジュエリーモチーフが加わったら、どんなに素敵だろう」という思いから企画が始動。そして、「Marie Helenede Taillac」デザイナーのマリーエレーヌ・ドゥ・タイヤック氏が構想に快く快諾し、コラボレーションが実現した。

「ロンハーマン京都」の10周年記念でつくられた「鍵善良房」の「みやこの空-宝菓-」紙箱(小2420円)、木箱(大4950円)
「ロンハーマン京都」の10周年記念でつくられた「鍵善良房」の紙箱(小2420円)、木箱(大4950円)

菓子箱の中には、淡い色合いの落雁でかたどった雲や宝石、発色豊かなゼリーと琥珀で表現された唇、星、ハートなど、すべて職人の手で一つひとつ丁寧に作り上げている特別仕様に。さらに、今回のためにデザインされた熨斗もスタンバイ。

「ロンハーマン京都」の10周年記念でつくられた「鍵善良房」の「みやこの空-宝菓-」紙箱(小2420円)、木箱(大4950円)。パッケージのイメージ
「ロンハーマン京都」の10周年記念でつくられた「鍵善良房」の「みやこの空-宝菓-」紙箱(小2420円)、木箱(大4950円)。パッケージのイメージ

そのほか、店舗では限定アパレルアイテムや、「Marie Helenede Taillac」のペンダントなども並ぶ。「みやこの空―宝菓―」は8月22日〜数量限定で販売。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本