赤楚衛二「いてほしいなと思う、チュパカブラ」大阪で語る

映画『近畿地方のある場所について』の近畿プレミアイベントに登壇した赤楚衛二(7月16日・大阪市内)
発行部数70万部を突破した同名小説を実写映画化した『近畿地方のある場所について』の近畿プレミアが7月16日、「近畿地方のある場所」でおこなわれ、W主演を務めた菅野美穂、赤楚衛二、白石晃士監督が登壇した。
2023年1月、Web小説サイト「カクヨム」に第一話が投稿され、すぐさま「これは本当に虚構のストーリー?」「その場所は実在するのではないか」などさまざまな反響がSNSで拡散。小説の世界観に引きずり込まれた読者の間で議論が巻き起こり、瞬く間に大注目作として2300万PVを超えるヒットを記録した同作。

物語の舞台ともなっている「近畿地方のある場所」にちなみ、本作初のプレミアイベントも「近畿地方のある場所」として会場は非公開。インタビューのテープ起こしが記載された報告書を解読できた人のなかから抽選で88人のみがイベントに参加できるという前代未聞のもので、資料のあまりの難解さから開催前から大きな注目を集めていた。

オカルト雑誌の編集者小沢悠生役で出演した赤楚。「僕が今まで経験したことのない演技をやらしていただいたのですが、難しかったですね。監督に教えてもらいながら・・・」と振りかえると、白石監督は「うわあああ! やあああ!っていうやつね(笑)」と笑顔に。
白石監督は「赤楚さんの、愛嬌のある、母性をくすぐるこの感じ。ホラーですけど、作品のイメージに合っていたんです」と、赤楚を採用した理由について明かした。

さまざまな「怖さ」がちりばめられているという同作にちなみ、MCから「オカルトとか都市伝説には関心ありますか?」と問われると、菅野美穂が「信じてます。ネッシーはそろそろ諦められるんですけど、ツチノコとケセランパサランはまだ信じてます。見たことがないだけで」と熱弁。
赤楚も「いてほしいなと思いますね、チュパカブラ。響きも好きです」と話し、会場を沸かせていた。

映画『近畿地方のある場所について』は、8月8日に全国公開される。
取材・文・写真/Lmaga.jp編集部
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30