万博から30分…大阪の駅近ホテル、朝から夜まで快適すぎた[PR]

大阪メトロ・堺筋本町駅から徒歩約1分の好立地にある「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」。地下鉄の出口はすぐそこ!
連日、多くの来場者で盛り上がる『大阪・関西万博』。せっかくなら、万博前後のホテルステイは、快適に楽しみたいところ。 そんな願いをかなえてくれるホテルが、大阪市街の中心エリア・本町にありました。駅近で万博まで電車1本、館内ではくつろぎの半露天風呂、贅沢な朝食ブッフェを満喫…手厚いおもてなし、紹介します!
■ 万博まで30分以内、最寄り駅は目前!

大阪メトロ・堺筋本町駅から徒歩約1分の駅近ホテル「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」(大阪市中央区)。世界最大級のホテルチェーンによるビジネスユースにも適したブランドで、なんといっても万博会場の最寄りの大阪メトロ・夢洲駅まで乗り換えなし、乗車時間が約22分なのがうれしい。
京都・奈良など関西の主要エリアへもアクセスしやすく、観光やビジネスで利用する大阪駅や梅田、難波へも便利な大阪メトロ・本町駅まで徒歩で約5分と、利便性が抜群の立地。大阪屈指のオフィス街なので周辺に飲食店が多く、夜は落ち着いた雰囲気が漂います。

おすすめの客室は、シーズンにより1室2万円台から宿泊できるスタンダード「アンビシャス ツイン」(定員2名・24平米)。ベッド2台とワークスペースのシックなしつらえで、セルフで楽しむ各種ドリンクほか、全室に台付きアイロンもスタンバイ。
シャワールームでは、全身用レインシャワー・ハンドシャワーの2タイプが揃い、使い勝手のよさもポイント。ほかにも、ゆったりキングベッド1台タイプの「キング」客室は、シングル使いにも最適です。

■ 都心なのに…半露天風呂で疲れを癒やす

館内では、一般的なビジネスホテルよりもワンランク上のホスピタリティが充実。旅先での疲れを癒やせるよう、各客室のシャワー・バスに加えて、大浴場も完備。御影石を施した和モダンな内風呂の奥には、半露天風呂があり、都心ながらオープンエアの心地よい空間で全身をリフレッシュ。朝風呂は5時から、就寝前は深夜1時まで利用でき、混雑状況は客室テレビから確認できます。

■ 朝から夜まで、旅気分を盛り上げる「食」も充実

お出かけ前に贅沢な朝食ブッフェを満喫したいなら、2階レストラン「ステッチ」へ。和洋食をはじめ、うどん、カレー、寝起きにうれしい中華粥など、国内外のゲストに向けて多彩なメニューがずらり。ヨーグルトやシリアル、ソースやジャムなどは数種から選べ、トッピングを含めると約60種と、目移り必至なラインアップに。


さらにご当地グルメのたこ焼き、串カツも味わえ、大阪市産舞洲リーフの有機野菜サラダ、阪南市産しらす丼など、地元素材を使った一品を作るのも楽しみのひとつ。


夜にくつろぎの1杯を楽しめるのは、1階ロビーから気軽に立ち寄れるカフェ&バー「M18」。「カクテルの種類はお客さまの数だけ」と、バーテンダーとの会話から生まれる好みのフレーバーを味わえ、旅の思い出を彩る、大阪の地酒も揃っています。


また、気兼ねなくプライベート空間で食事ができるインルームダイニングも。世界各国で愛され、各館で異なる看板メニュー「マリオットバーガー」(2400円)は、大阪・本町ではボリューミーなBLTスタイル。厚切りべーコンとビーフパテがジューシーで食べ応えがあり、たっぷりのフライドポテト付きで盛り上がりそう。

レストランやバーの人気メニュー、「フィッシュ&チップス」(1100円)、シメ向きのうどん・ラーメンなど20種以上が揃い、ホテルメイドの美味で特別なひとときを。
◇
「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」は、スイート2室を含む全193室。ツイン・キング(素泊まり)定員2名1室・2万5289円~(シーズンにより変動・宿泊税別)。2階「ステッチ」モーニング営業は7時~10時、朝食ブッフェ・3800円~(宿泊者以外も利用可)。1階「M18」営業は10時~22時(バーメニューは17時30分~)。
取材・文/塩屋薫 写真/Lmaga.jp編集部
提供/コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00