朝5時まで営業!? 大阪駅の新たな食スポット、2月末に開業へ
2025.2.22 07:30

「エキマルシェ大阪 UMEST(ウメスト)」外観イメージ
(写真2枚)
「JR大阪駅」の西口に新たな食のスポット「UMEST(ウメスト)」が2月26日に全面開業する。先行して手土産エリアがオープンしていたが、今回で飲食店4店舗が新たに加わる。
「誰もが毎日楽しめる日々の生活を応援するこだわりのお店」と「食とエンタメを通じて世代や国籍を超えたコミュニケーションが生まれるお店」をコンセプトにした「UMEST」。施設名称は「梅三小路」(2021年1月閉館)の名を受け継ぎ、梅田の西側に位置することから、UMEDA(梅田)とWEST(西)を合わせた造語となっている。
先行して昨年12月、JR大阪駅とうめきた地下口を繋ぐ「西口」の改札外に「赤福」「ビアードパパ」「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の3店舗がオープンしていた。

今回は新たに1948年に大阪・梅田で創業した串かつ専門店「串かつ 松葉」、ノーチャージで1杯から気軽に楽しめる「HUB」、道頓堀に本店を構える「たこ家 道頓堀くくる」、北新地で創業41年の「焼肉さつま」が高架下に登場。
全店が夜10時以降も営業しており、「たこ家 道頓堀くくる」は金・土曜・祝前日は深夜2時まで、「焼肉さつま」も同じく金・土曜・祝前日にかぎって朝5時までの営業。駅近であるため、2件目遣いにも重宝しそうだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 14時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 15時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 15時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00