関西過去最大の「蜷川実花展」、自分のなかを旅する没入感

『蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影』
写真家・映画監督の蜷川実花による、関西過去最大規模の個展『蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影』が、「京都市京セラ美術館」(京都市左京区)で開催。2025年1月11日よりスタートする。
蜷川氏をはじめ、照明やセットデザインなど各分野のスペシャリストたちが集結したクリエイティブチーム「EiM(エイム)」が手がける同展。京都国際観光大使も務めた彼女が、京都の街からインスピレーションを受け、映像によるインスタレーションや立体展示をEiMとともに制作。会場では、鑑賞者自身が物語のある展示の主人公となり、10話の「絵巻体験」が楽しめるという。

今回の展覧会について蜷川氏は「これまでもさまざまな作品に込めてきたコンセプトである『虚構と現実』『こちら側とあちら側』『光と影』。今回も何かの境界線を越えたり、融合したり、自分のなかを深く旅するような体験をしていただける展覧会を目指しています。より深く自分のなかに潜っていけるようなイマーシブ(没入感のある)体験をつくります」と意気込む。
開催日時は、2025年1月11日~3月30日、朝10時~夕方6時(最終入場は夕方5時30分/月曜休)。会場は、「京都市京セラ美術館」新館「東山キューブ」。料金は、一般当日2300円、前売2100円(販売中)。
『蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影』
期間:2025年1月11日(土)~3月30日(日)
時間:10:00〜18:00(最終入場は17:30、休館日は月曜日※祝・休日の場合は開館)
会場:「京都市京セラ美術館」新館「東山キューブ」(京都市左京区岡崎円勝寺町124)
料金:(当日券)一般2300円、大学・専門学校生1600円、高校生1100円、(前売り券)一般2100円、大学・専門学校生1400円、高校生900円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 23時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00