「最高かよ」スイパラ、塩むすび&豚汁の食べ放題が話題に

山形県の農園で収穫した「はえぬき」を長崎県の花藻塩で(スイーツパラダイス梅田店)
少しずつ過ごしやすい気候になり、食欲の秋もいよいよ本番。そんな食欲の秋にぴったりな、スイーツを食べ放題が楽しめるスイーツバイキングレストラン「スイーツパラダイス」(運営:井上商事 本社:大阪市北区)では、意外な料理の提供がスタートしたという。
カラフルでかわいらしいスイーツが並ぶ店内の一画には、なんとツヤツヤのお米をシンプルに塩だけで握った「塩むすび」、さらには白菜、大根、にんじん、さらにはかぼちゃなどの野菜をたっぷり使った「豚汁」がスタンバイ。
同店らしからぬメニューに「これだけのためにスイパラ行きたい」「もはやこれだけでいい」「最高すぎる」などと喜びの声が相次ぎ、さらには「スイパラ」だけでなく「豚汁」「塩むすび」などと関連するキーワードが複数トレンド入りするなどSNSで話題に。意外すぎるメニューについて、同店の広報担当・今村さんに詳しい話を訊いた。
■ 山形県産「はえぬき」を使ったこだわりの塩むすび
──スイパラのイメージと真逆の塩おむすびと豚汁ですが、なぜ提供することになったのでしょうか?
今回のこの企画は「秋の収穫祭」のメニューの1つなのですが、塩むすびと豚汁にはさまざまな要因が絡んでいます。
まずは6年前に「フルパラコース」というフルーツの食べ放題コースをスタートしたのですが、このコースで提供しているフルーツは生産者さんたちから直接フルーツを仕入れしているんです。そしてフルーツの生産者さんたちのなかには季節に応じてフルーツ以外の作物も育てている方もいらっしゃいます。その関係で稲作をされている方からお米を仕入れることができることになり、山形県産のはえぬきを使った塩むすびが決定しました。

──生産者さんとの関係があってこそのメニューなんですね。
そうなんです。ちなみに豚汁にも茨城県江戸崎地区の地場野菜「くり将軍」を使っています。ホクホク甘くておいしいですよ。
──本当に収穫祭だったということですね。
そうなんです。意外性とか話題性を狙ったのかと思われるかもしれませんが、おいしいものをおいしく食べて欲しいという思いからなんです。なので、こんなに反響があるとは思わず、我々も驚いています!
■ ランチとしてサラリーマンが「スイパラ」を活用
──大反響でしたが、来店される方はどんな様子ですか?
豚汁は通常のスープに比べて3倍出るほどの人気で、想定以上の提供量です。また、お昼どきにはサラリーマンの団体客の方が来店し、ランチとして塩むすびと豚汁を楽しんでおられるという報告もありました。

──スイパラで見たことない光景ですね!
そうなんです(笑)。当店は学生さんなどのZ世代の方々によくご来店いただいているのですが、今回の企画と話題をきっかけに、初めてご来店された方や若い頃に来ていたという方が再来店していただけているようです。
──豚汁とおにぎりの魅力が凄まじいです。豚汁と塩むすびは、どのコースで楽しめるのでしょうか?
すべてのコースで楽しんでいただけます。甘いスイーツとしょっぱいおかずを無限ループに楽しめるのが、スイパラの魅力。1490円から楽しめるので、気軽に来て楽しんでいただければうれしいです。
◇
塩むすびと豚汁のほか、生搾りモンブランなどのスイーツが食べ放題で楽しめる「秋の収穫祭」は、全国のスイーツパラダイスにて楽しめる。期間は11月末ごろまでの予定。
取材・文・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00