Jr.&NEO EXILEが総出演、8月末は京セラでバトル

BALLISTIK BOYZ vs LIL LEAGUE(さいたまスーパーアリーナでの様子)
LDHが仕掛ける、Jr.EXILE世代のアーティストを主役とした総合エンタテインメントプロジェクト『BATTLE OF TOKYO』(以下、BOT)。そのライブが8月31日・9月1日、「京セラドーム大阪」(大阪市西区)でおこなわれる。
THE RAMPAGE(ザ・ランペイジ)、FANTASTICS(ファンタスティックス)、BALLISTIK BOYZ(バリスティック・ボーイズ)、PSYCHIC FEVER(サイキック・フィーバー)というJr.EXILE世代の4グループに加え、LDH主催のオーディション『iCON Z ~Dreams For Children~』から誕生したNEO EXILE世代のLIL LEAGUE(リル・リーグ)、KID PHENOMENON(キッドフェノメノン)、THE JET BOY BANGERZ(ジェット・ボーイ・バンガーズ)、WOLF HOWL HARMONY(ウルフハウルハーモニー)が参戦する今回のライブ。

「京セラドーム大阪」での「2nd ROUND」に先駆け、8月10日〜12日に「さいたまスーパーアリーナ」で「1st ROUND」が開催された。

川村壱馬(THE RAMPAGE)による、「NEO EXILE、かかってこいよ」の一声でライブがスタート。今年8月にリリースしたコンピレーションアルバムから、世代を超えたコラボバトル曲が披露されたほか、各グループのボーカルによるコラボステージ、LDH名物の「パフォーマーバトル」で大盛り上がりに。

最後のMCタイムでは、各グループのメンバー数名がライブの感想を語る場面も。NEO EXILEを代表し、LIL LEAGUEのリーダーである岩城星那が「新人グループである自分たちが、先輩方が紡いできた『BATTLE OF TOKYO』に参加させていただけることは、先輩グループのみなさんのやさしさであり、その先輩グループを応援されているファンのみなさんのやさしさがあってこそ実現したものだと思っています」と誠実に伝えると、客席から大きな拍手が沸き起こった。
LDHの若き8グループ、総勢65名が出演する同ライブ。「京セラドーム大阪」では8月31日・9月1日におこなわれる。チケットは1万2100円。
『BATTLE OF TOKYO ~Jr. EXILE vs NEO EXILE~』
日程:2024年8月31日(土)・9月1日(日)
時間:31日=17:00〜、1日=16:00〜
会場:京セラドーム大阪(大阪市西区千代崎3丁目中2-1)
料金:全席指定 12100円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00