チョコレート専門店「カカオティエゴカン」、2号店が梅田に

7月31日にオープンする「カカオティエゴカン KITTE大阪店」イメージ
大阪・高麗橋に本店を構えるチョコレート専門店「カカオティエゴカン」(本店:大阪市中央区)が2号店をオープン。7月31日に大阪・梅田に開業する大型複合商業施設「KITTE 大阪」(大阪市北区)に出店する。
大阪土産のひとつとして重宝される洋菓子店「GOKAN ー大阪北浜五感ー」から、「カカオ豆からつくるチョコレートを創りたい」という思いで2016年に誕生した「カカオティエゴカン」。生豆の状態からチョコレートが完成するまでの全工程を自社でおこなうこだわりぶりで、なめらかなガナッシュチョコレートをサクサクのショコラサブレでサンドした「カカオサンド」が看板商品だ。
2号店では、本店で焙煎・皮むき・磨砕された状態から、最終工程である「精錬(コンチング)」をおこなった出来立てのチョコレートを使用。ケーキやサンドクッキー、ボンボンショコラといったテイクアウト商品のほか、イートインメニューでも味わえる。

イートイン用の皿盛りデザート「ムースグラッセ・ガーナ」(1皿2200円/ドリンク付)は、カカオの実をモチーフにしたムースグラッセショコラ。ブランデーの一種であるコニャックを効かせた大人な味わいの一品で、好みでナッツ風味のチョコレートソースやコーヒーのホワイトソース、オレンジのシャンティショコラを合わせても楽しめる。
さらに、コロンビア北西部・アラウカ地方のカカオ豆を使ったパフェ「パルフェ・アラウカ」(2530円/ドリンク付)もスタンバイ。仕上げにチョコレートソースをかけることにより、カカオ豆のフルーティーな味わいが堪能できる。
また店内は、カカオ豆の皮を練り込んだ土壁や彫刻職人が彫ったカカオポッド、アイアン職人がつくったカカオツリーが配され、店内で作られるチョコレートの香りとともに、カカオを全身で体感できる空間となる。
場所は、「KITTE⼤阪」1階メインエントランス横。営業時間は、昼11時~夜8時(ラストオーダー夜7時)。不定休(KITTE⼤阪に準ずる)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00