南大阪「岸和田だんじり祭」を間近で観覧、有料席まもなく発売

9月13〜15日に開催される『岸和田だんじり祭』
320年以上の歴史を持ち、大阪南部を代表する伝統的な祭り『岸和田だんじり祭』が今年も開催。だんじりが勢いよく角を曲がる豪快な「やりまわし」を間近で観覧できる「カンカン場」のビューイングシート(観覧席)が、7月3日より発売される。
例年世界中から40万人ほどが訪れる同祭。2025年に『大阪・関西万博』を控え、更なるインバウンドが期待できるなか、有料観覧席では安心・安全にゆっくりと着席して祭を堪能できる。
9月13日から15日までの3日間(試験曳き、宵宮、本宮)、「カンカン場」に面する山側(コープ岸和田店駐車場)と海側(カンカンベイサイドモール)の2会場にて、特設ビューイングシートが設置。
本番前日(14日)ならではの緊張感を味わえる「試験曳き」(山側3300円・海側2200円)や本番当日(15日)にだんじりが各町に繰り出す決定的な瞬間が観られる「曳き出し」(山側9900円・海側7700円)、そして祭りの盛り上がりが増す「午後」(海側6600円〜)の時間帯まで、昨年に引き続きさまざまな席種が用意されている(いずれもワンドリンク付き)。

また、日よけやソフトドリンクの飲み放題・お土産まで付いた「VIPソファー」(2〜4名席)が海側に新設。「試験曳き」が2万2000円、「午前(曳き出し含む)」が6万6000円、「午後」が7万7000円〜(お弁当付き)となっている。さらに山側にも「午後」の券種が新設され、ワンドリンク付きが6600円〜、お土産+2ドリンク付きが1万2100円〜で楽しめる。
さらに、14日には全22台のだんじりによる「パレード」が開催され、こちらの券種も新設。「パレード」では岸和田駅前から観覧席が設けられた主要なルートを通って、だんじりが列をなして街を練り歩く。価格は、山側席が6600円〜、海側席が5500円となっている(いずれもワンドリンク付き)。
販売は7月3日・朝10時〜。座席は全席指定席かつ、ランダムに決定。詳しくは公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 12時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 14時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 14時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 16時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00