中川大志、15年目の役者人生も「常にエネルギー源はお客さん」

演劇ユニット「地球ゴージャス」の最新作『儚き光のラプソディ』に出演する中川大志
◆「僕らの仕事は、職人たちの集まり」
──今後についての話が出ましたが、以前インタビューさせていただいたとき、「俳優だからと線を引くのではなくて、面白いと思うことはどんな形でも参加したい」と仰っていたんです。それは今も変わらないですか?
(どういう立場にいても)常にエネルギー源はお客さんで、「どうやってお客さんを驚かせようか」「どうやったらお客さんが笑ってくれるか」と考えていて、それは映像でも生のエンタテインメントでも同じ。そこを考えているのが楽しくてやっているし、根本にはそれしかないので。誰にも観てもらえなかったらやれない。だからこそ、新しいことをやり続けて「こんなこともできるんだ」と思われたいです。

──2023年の短編映画『アクターズ・ショート・フィルム3』では初の監督業にも挑戦し、初めて「俳優部」ではない携わり方もされました。その経験から、なにか持って帰ってこられたものはありますか?
ゼロから生み出す作業の大変さを少しだけ知ることができましたし、作品を生み出している方々への尊敬をより感じましたね。監督がどういうことをやっているのか、どういう仕事をしているのか、純粋に「知れた」ということは大きいです。あと僕らの仕事は「職人たちの集まり」なので、いろんな世代がいて、それぞれの常識や文化がある。
撮影部だったり、照明部だったりいろんな部署があるなかで、今回監督がどういうことやっているのかを知り、そのなかでも「リスペクトを持ちながらやっていくことが大切なんだ」と学びました。

──ひとつ知ったら、またもうひとつ、とさらに前に進みたくなったのではないでしょうか?
すごく興味はあります。この仕事を始める前から「この仕組みってどうなっているんだろう?」と、裏側にも興味があって、映画のメイキングとかを見るのが好きでした。なので、役者としてだけではなく、別の角度から作品やエンタテインメント作りに関わっていきたいという気持ちもあります。
それを具体的にどういう風にやっていくかというのは漠然としているところもあるんですけど、やりたいことは結局変わらないですね、「どうやってお客さんをびっくりさせるか」ということだと思います。
◇
地球ゴージャス『儚き光のラプソディ』は中川ほか、風間俊介、鈴木福、三浦涼介、佐奈宏紀、保坂知寿、岸谷五朗(作・演出)、寺脇康文が出演。4月の東京公演を経て、大阪公演は5月31日~6月9日に「SkyシアターMBS」(大阪市北区)にて。チケットは1万3500円で、現在発売中。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

