神戸の神社で好評の「限定御朱印」、2月はハートや梅モチーフ
2024.2.5 07:30

2月限定御朱印【むすび】(初穂料:1000円)
(写真4枚)
1800年以上の歴史を誇る日本有数の古社「生田神社」(神戸市中央区)で2月1日より、2月限定の「御朱印」が登場している。
「ご縁結びのいくたさん」こと生田神社は、機織りの神として伝えられている「稚日女尊」が祭神として祀られており、糸と糸を織りなすように良縁を紡ぐと言われている。三宮駅からもほど近く、学生や年配の観光客など、老若男女問わず大勢の人が参拝に訪れている。
そんな生田神社で近年、新たな名物となっているのが、季節ごとにテーマを変えた華やかな御朱印だ。SNSでは「めっちゃ素敵」「このために参拝してきた」と好評で、今年の年始には切り絵で繊細に作られた「新年限定の御朱印」が発表されたところだ。
そんな新年・季節限定の御朱印4種に加え、2月は新たに2種の御朱印が登場。境内で咲く箙(えびら)の梅や、稲荷神社の使いとされる狐、神戸の風景が描かれた「きさらぎ」(初穂料500円)、魔除けの意味をもつとされている猪目(ハート型)が施された、柔らかな色合いの「むすび」(初穂料1000円)の2種となっている。

初穂料は500円〜1000円(なくなり次第終了)。御朱印は郵送で受け取ることも可能。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 9時間前 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00