大河ドラマ館でネタバレ、ウイカ「いろんなギミックが…」

セレモニーで滋賀県について「大阪の民としては絶対に水を止められないようにしたい。足を向けて寝ないよう、常に北枕で寝ています」とファーストサマーウイカ(1月29日・大津市)
大河ドラマ『光る君へ』(NHK)の展示館「光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館」(滋賀県大津市)が1月29日にオープン。この日おこなわれたセレモニーに清少納言役で出演するファーストサマーウイカが訪れ、持ち前のサービス精神でドラマへの期待を高める発言を連発した。
ウイカが演じる清少納言は、随筆『枕草子』を記し紫式部と並んで平安女流文学を代表する存在。史実では、2人に接点があったという記録はないが、ウイカは「(2人は)会います!」と、力強くネタバレ。
「ききょう(清少納言)とまひろ(紫式部)が、『歴史上のなかで会ったかもしれない』というところにフォーカスして、みなさんの想像を超えた新しい関係性ができているのでは」と明かした。
さらに、まだドラマ未登場のききょうは「ウィットに富んでいて、キツめのジョークにかなり長けた方。その感じが出ればいいなと思いながら、一生懸命演じています」と、なかなかの強キャラになることを予告。
清少納言の登場を「間もなく出るらしいです」と告知するとともに、ドラマについて「いろんなギミックが脚本に隠されているので、私もオンエアを見て『えー!』と、何度も驚かされていますが、まだまだこんなもんじゃないです(笑)。ものすごいことが待ってますので、ぜひ今後も楽しみにご覧いただけたら」と、大いに期待をあおった。
同館は、2025年1月31日まで開催。開館時間は朝9時~夕方5時(最終入場4時半)で、期間中は原則無休。入館料は、境内で同時開催の『源氏物語 恋するもののあはれ展』と共通で中学生以上600円、小学生300円。石山寺入山とのセット券は大人1000円、小学生450円。『光る君へ』はNHK総合では毎週日曜・夜8時から、NHKBSでは夕方6時から、BSP4Kは昼12時15分からの放送。
取材・文・写真/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30