関西人も納得の「大阪土産」がユニクロに、心斎橋で買える

「UNIQLO SHINSAIBASHI」(大阪市中央区)限定で発売されているコラボUT
ネオンやちょっぴり怪しいセールストークのフラッグでコテコテの「大阪」を表現した関西最大級の「UNIQLO SHINSAIBASHI」(大阪市中央区)が、11月23日にオープン。大阪の有名企業やアーティストとコラボした店舗限定UTが、ユニークな大阪土産として注目を集めそうだ。
コラボした企業は、みたらし団子が有名な老舗和菓子屋「喜八洲総本舗」(大阪市淀川区)、大阪土産で人気の焼きたてチーズケーキ「りくろーおじさんの店」(大阪市中央区)、塩こんぶの「くらこん」(大阪府枚方市)、アメリカ村発祥のたこ焼き屋「甲賀流」(大阪市中央区)、「みっくちゅじゅーちゅ」でおなじみの「サンガリア」(大阪市東住吉区)、ラーメン店「どうとんぼり神座」(大阪市北区)、行列の絶えない「ねぎ焼きやまもと」(大阪市淀川区)という、関西人なら誰もが知っている7社。

たとえば「喜八洲総本舗」は、商品を包む包装紙に俵形のみたらし団子が1本というデザイン。鉄板にたこ焼きがならぶ「甲賀流」のTシャツもインパクト抜群でニヤリとしてしまう。コラボ企業には、そもそも「グッズ」すら発売していないローカル企業も多いため、UTが貴重な公式グッズとなりうる。これもまた、お土産にぴったりな理由のひとつなのだ。
ユニクロの広報担当者は「コラボは、こだわりや熱意のある企業さまにこちらから声をかけて実現しました。大阪にいる方だったら『あ、知ってる』と思っていただけるのではないかと思っています。海外や国内の観光客はもちろん、大阪の地元の方にも喜んでもらえる商品をご用意しています」と自信を見せる。

ほかに、大阪で活躍するアーティストのウラタスパンコール氏と辻野清和氏が描く、新世界や大阪城などの名所をプリントしたTシャツもあり、ここでしか買えない大阪土産を手に入れてみては。「UNIQLO SHINSAIBASHI」は11月23日オープン。営業時間は朝11時から夜9時。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 9時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30