阪急電鉄11年ぶりに新型車両導入、初の座席指定サービスも
2023.10.16 07:00

新型特急車両2300系の外観イメージ
(写真4枚)
関西の私鉄「阪急電鉄」(本社:大阪市北区)は、京都線、神戸線、宝塚線に新型車両を導入し、2024年夏から順次運用を開始すると発表。車両のモデルチェンジがおこなわれるのは、2013年以来11年ぶりとなる。
京都線の新型特急車両として「2300系」を、また神戸・宝塚線の新型通勤車両として「2000系」をそれぞれ新造。マルーンカラーの車体、木目調の化粧板、ゴールデンオリーブ色の座席など、伝統ある「阪急電車」のイメージを継承しつつ、前面の窓ガラスに曲線を取り入れて「疾走感」を醸し出したデザインに変更される。
また車内では、先頭車両の車いすスペースを拡大し、吊り手の高さを下げ、吊革の色を色覚の多様性にも配慮したものに変更するなど、バリアフリー設備を充実。
加えて、省エネルギー性能・静音性に優れたインバータ式空調装置や空気清浄機を同社で初めて採用するほか、防犯カメラの設置や握り棒を増設するなど、より安心かつ快適な車内空間を目指すという。
なお、京都線の特急車両「2300系」では、大阪寄から4両目に同社初の座席指定サービスが導入予定で、詳細は後日発表される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 5時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00