「2024年おせち」は多様化、百貨店では「冷凍」が増加傾向

圧倒的なボリュームにお酒とのペアリング…「おせち料理」も多様性?
「大丸・松坂屋」(代表:澤田太郎)は9月12日、2024年の「おせち」のお披露目会を実施。新型コロナが5類へ移行してから初の正月となる今回、例年よりも「冷凍おせち」を強化し、酒と合わせて楽しむ「欲望おせち」や人気店監修の「スイーツおせち」など、幅広いラインアップとなった。
2024年は「家族で集う」をテーマに、それぞれの団らんのシーンに寄り添った商品を揃える同百貨店。例年好評の有名料理店や料理人とタッグを組んだ「特別企画おせち」には、「銀座ふじやま」の「和風おせち」(3万2400円〜)や、ワインとのペアリングを楽しむ「みちこのおつまみ宝石箱」(1万6800円)などが初登場。
また、昨今のECシェアの拡大もあって、「贈答品」としておせちを利用する人も増えているといい、日持ちのきく「冷凍おせち」は前年より7点増の計43点に。同百貨店で6年連続売上1位&累計3.4台を突破した「口福おせち 辰」(2万9800円・4人用)を監修している、有名料理研究家・大原千鶴氏による新作も「冷凍おせち」として登場する。

おせちの担当者は「『冷凍おせち』は急速冷凍でおいしさもそのままに、遠方の方にもおすすめ。全国への新たなアプローチとなれば。また今年からはより大人数で楽しめるよう最大4人前だったところ、今回は5人前のものも用意しております」とアピールする。
さらに、従来のおせちの概念を覆す「スイーツおせち」たるものも。ここ数年で登場した新顔だが、売り上げを伸ばしているという。フランスの名店「ピエール・エルメ・パリ」の「ドゥスール デュ ヌーベル アン」(2万4200円)は、同店の代名詞ともいえるマカロンやケーキなどを3段に重ねた一品。堂島ロールでお馴染み「パティスリーモンシェール」からは、鮮やかなピンク色のロールケーキなどが楽しめる目にも楽しいおせち(1万1880円)がスタンバイ。
「大丸・松坂屋」では、9月22日昼2時からオンラインストアにて「おせち」の予約を開始。また同百貨店の新たな取り組みとして、「大丸梅田店」では22日、主力人気のおせちを少量ずつ詰め合わせた「おためしおせち」を100折限定で販売するという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00