葵わかな「答えを知りたいと思うから、前に進もうとする」

ミュージカル『アナスタシア』で主演を務める葵わかな
● 「一歩一歩進もうとする姿に、勇気をもらえる」
──背景とか人間関係はシリアスですが、その一方で聞かせるナンバーも多くて、美術や衣裳も非常にきらびやかだから、これぞ「THE ミュージカル」という作品でもありますね。
確かにアーニャはすごく暗いものを抱えているし、歴史的な背景も現実として大きなものがありますが、物語のテイストというか、世界観は本当に「おとぎ話」。夢があって、希望もあるから。このミュージカルは観劇の年齢制限が低めに設定(※4歳から)されているので、小さいお子さまも見られるんです。子どもたちにとっては、絵本の世界に飛び込むような気持ちになれると思うので、それは作品のひとつの魅力でもあります。

──4歳でこの舞台を見たら、一生忘れない鮮烈な記憶になりそうです。
私はこの作品を海外で拝見したのですが、劇場はすごく小さい子ばっかりで、ビックリすると同時に、うれしい気持ちにもなりました。自分も小さいときに観ていたら、どんなに良かっただろう! って(笑)。日本でもそうなってくれたらいいなあと思います。
──そして「本当の自分」をひたむきに探すアーニャは、多くの人が自分と重ね合わせやすくて、感情移入しやすいキャラクターだと思います。
確かに。アーニャの抱える葛藤みたいなものは、みんなそれぞれ感じたことがあるんじゃないかと思います。私も今稽古をしながら「アーニャはずっと悩み続けている」というのが、すごく印象的なんです。でも悩んでいるからこそ、答えを知りたいと思うからこそ、前に進もうとする。不自由ながらも、一歩一歩ゆっくりでも進もうとする姿に、共感したり、勇気をもらえたりするのかな? と思います。

ミュージカル『アナスタシア』
期間:2023年10月19日(木)〜31日(火)
会場:梅田芸術劇場 メインホール(大阪府大阪市北区茶屋町19-1)
料金:S席1万4000円、A席9500円、B席5500円、R席1万6000円※オリジナルグッズ付き
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 9時間前 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア











人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

