大阪市が知りたい子育て世帯の声とは?「当事者でないと…」
2023.8.12 07:30

定例会見のフリップより、市民の声受付窓口(8月10日・大阪市役所)
(写真2枚)
大阪市が小学1年生から30代までの市民を対象に、こども施策に対して思っていることや感じていることなど「こども・若者の声」を募集。8月10日に実施された市の定例会見で紹介された。
日本一の子育て教育サービスを目指し、教育の無償化など子どもや子育て世帯へ重点的に投資をしている大阪市。
従来から「市民の声」として幅広く意見を募集する窓口を設けているが、今回の事業は4月に国が施行した「こども基本法」に基づいて子どもや若者、子育てに関する声を行政オンラインシステムやメールで募集するものになる。
具体的な意見例について横山英幸市長は、「習い事・塾代助成や、学校給食、空いている土地に遊具を置いてほしいや、遊具が劣化しているなど。また、この駅ではベビーカーを使う人がいるのに階段しかないから遠回りしなくちゃいけない、といったものなど気軽にお声をいただきたい」と話す。
届いた声は市の関係部署で共有され、取り組みの参考にするのに加え、内容に応じてその声に対する市の考え方を公表するという。
横山市長は、「お子さんの目線や子育てしている当事者じゃないとわからない、感じられないこともある。恥ずかしながら、目が行き届かない部分も多い。こういった声は本当に貴重で、それが大規模であれ、小規模であれ、反映したい」と意気込みを語っている。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 20時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00