大阪・梅田で4年ぶりの「盆踊り」、買い物帰りの人も参戦
2023.7.23 20:03

『梅田ゆかた祭2023』の「うめきた広場」でおこなわれた『ゆかたde盆踊り』の様子(7月23日・大阪市北区)
(写真11枚)
大阪・梅田で開催中の『梅田ゆかた祭2023』のメインイベント「ゆかたde盆踊り」が、「グランフロント大阪 うめきた広場」(大阪市北区)にて7月22日・23日に開催。浴衣姿の人や買い物帰りの人、家族連れなど老若男女が集まり、やぐらを手本に踊って盛り上がった。
7月10日から約1カ月にわたって開催されている『梅田ゆかた祭』。茶屋町エリアや大阪ステーションシティなど梅田の施設を会場に、日本の伝統文化やライフスタイルをテーマにした催しで連日賑わっている。
2023年で10回目を迎える今年は、コロナ禍の影響で中止となっていたメインイベント「ゆかたde盆踊り」が4年ぶりに復活。夕方6時から夜8時まで3部制でおこなわれ、第1部は『ドラえもん音頭』をはじめとし子どもたちが大喜びの歌謡曲、第2部は『北区いきいき音頭』など懐かしソングが流れ、親子連れやカップル、外国人観光客など、都心ならではの参加者が続々と集まった。

ラストとなる第3部ではがらりとテイストが変わり、BTSの『Dynamite』やYOASOBIの『夜に駆ける』、NiziUの『Make you Happy』といったヒットソングが次々に登場。ダンサーによるオリジナル振付でノリノリに踊る様子が見られ、会場は音楽フェスのような盛り上がりとなった。
『梅田ゆかた祭2023』は8月10日まで。「手ぬぐい装飾」や「打ち水」などのイベントのほか、夏祭りをイメージしたフォトスポットも設置されている。詳しくは公式サイトにて。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 1時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00