大丸心斎橋に夏がきた! 子どもの想い込めた「提灯」120点
2023.7.14 12:30

園児から小学校高学年まで、年代ごとの絵の違いも楽しめる
(写真7枚)
百貨店「⼤丸⼼斎橋店」では、近隣の園児や小学生が手掛けた夏の風物詩「ちょうちん」約120点が7月14日より展示されている。
コロナ禍による外出規制も徐々に緩和され、中止となっていた各地の祭りが次々と復活している今夏。同店でも「夏祭りの思い出を作ってほしい」という思いから、同企画が実施されることに。
メインの「ちょうちん」展示では、近隣にある幼稚園の園児、小学校高学年の児童、英会話スクールに通う生徒たちに無地のちょうちんを配布。「夏」や「夏祭り」をテーマに、子どもたちがちょうちんに絵を描き、オリジナルの作品約120点を展示している。
イベントがおこなわれる9階は、「ジャンプショップ」や「ポケモンセンター」などが出店しており、親子連れや海外からの観光客が多く訪れるフロアだといい、同企画に合わせ、観光客向けにお祭り会場をイメージした「フォトスポット」も用意。
企画に携わった同店の営業推進部・高山さんは「お子さんたちには、好きなように絵を描いてもらいました。絵のタッチや夏にまつわるイメージもそれぞれ異なり、個性を感じられる展示になっているかと。海外からのお客さまを含め『日本の夏』をぜひ感じて欲しいです」とコメントした。

『みんなのちょうちん なつ祭』は、7月14日から8月15日まで開催中。同百貨店 本館9階の、エスカレーター横にある特設会場にて。入場料は無料。
取材・文・写真/つちだ四郎
みんなのちょうちん なつ祭
会期:2023年7月14日(金)~ 8月15日(火) 10:00~20:00
会場:大丸心斎橋店 本館9階 エスカレーターサイド特設会場 JTB側(大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7−1)
入場料:無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00