朝ドラ・徳永助教授のセリフに、SNS感動「理想の上司だわ」

肩を抱き合う藤丸(前原瑞樹)、大窪(今野浩喜)、万太郎(神木隆之介)、波多野(前原滉)、後ろで見守る徳永(田中哲司)(C)NHK
土佐の造り酒屋で生まれ育った主人公が、やがて植物学の道へと進んでいく連続テレビ小説『らんまん』(NHK朝ドラ)。7月13日放送の第74回では、万太郎と大窪が共同研究をはじめるシーンが描かれた(以下、ネタバレあり)。
自身の過去や植物を好きになりたいという気持ちを告げ、万太郎(神木隆之介)に共同研究させてほしいと頭を下げる植物学教室の講師・大窪(今野浩喜)。その報告を受けた徳永助教授(田中哲司)は、2人を見守ることを決める。
大学に所属していない万太郎の共同研究に怒りをあらわにする田邉教授(要潤)だが、徳永助教授は毅然とした態度で万太郎をかばう。研究に明け暮れる日々を過ごすうち、ついに2人は新種の植物を発見するのだった。
万太郎たちが、以前からの夢であった新種の植物を発見した今回の放送。2人が研究に励む様子を見守り、万太郎がいなければ植物学教室で実績を出すことはできないと田邉教授に伝え、さらに「今、私たちがすべきことは槙野に礼を言うことですよ!」と告げた徳永助教授に、SNSでは称賛の声が寄せられた。
「いやぁ徳永助教授かっこいいよぉ~」「いらん口は出さず、でも教授に対しての盾になってくれる、ってどんな良い上司だよ」「やさしい表情で見守ってる徳永助教授かわいい・・・」といった意見が続々と集まり、ツイッター上では「新種発見」「徳永助教授」「大窪さん」など関連ワードが続々とトレンド入り。
放送はNHK総合で朝8時から、BSプレミアム・BS4Kでは朝7時半からスタート。7月14日放送の第75回では、万太郎が発見した植物の名付け親となり、その植物を載せた本がついに完成する。
文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00