六甲ケーブル沿線で2500株のあじさい見頃、7月中旬まで
2023.7.6 17:45

六甲ケーブル沿線で見頃を迎えるあじさい
(写真3枚)
神戸市街地と六甲山を結ぶケーブルカー「六甲ケーブル」(本社:神戸市灘区)の沿線で、7月上旬からあじさいが見頃を迎えている。
六甲山の玄関口として、「六甲ケーブル下駅」から「六甲山上駅」までの1.7km、高低差493.3mを約10分で結ぶ六甲ケーブル。クラシックタイプとレトロタイプの2種の車両があり、世界でも珍しい山上側の箱形車と山下側の展望車の2両連結で運転されている。
霧が発生しやすい六甲山上は湿度の高い日が多く、あじさいの生育に適した場所。花崗岩からなる酸性土壌の影響で、青色が美しく発色し、「六甲ブルー」と呼ばれ親しまれている。
梅雨の時期になると下駅から順に咲き始め、セイヨウアジサイ、ヒメアジサイ、ヤマアジサイなど、計2500株以上が咲き誇り、7月中旬まで沿線を彩る。
「六甲ケーブル」の営業時間は朝7時10分〜夜9時10分(毎時20分間隔)。片道料金・12歳以上600円ほか。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00