人気上位は「写真映え」必須、体験型スポット1位は兵庫県

実際に投稿されている「体験型スポット」
連日不安定な天気が続き、室内で遊べる施設がありがたいこの季節。そんななか『体験型スポットおでかけランキング トップ10』が発表され、関西のスポットが1位に輝いた。
生き物とのふれあいや写真撮影など、さまざまなアクティビティを通じて楽しむことができる「体験型スポット」。今回は、ライフスタイル共有アプリ『Lemon8』に過去1年間で投稿された約11万投稿をもとにランキングが作成された。
1位に輝いたのは、アートがテーマの都市型水族館「atoa(アトア)」(神戸市中央区)。水族館とデジタルアート・舞台美術を融合させた空間で、「デートはもちろん、子ども連れも楽しめる」「おしゃれで写真映えする館内」といった口コミが寄せられる。
そして3位には、アトアから徒歩圏内のフェリシモ チョコレート ミュージアム」(神戸市中央区)がランクイン。チョコ文化に触れられる博物館で、こちらも巨大チョコ模型や世界中から集められたチョコパッケージなどが「映える」と人気のスポットだ。
そのほか関西圏からは、7位に関西最大級の温泉型テーマパーク「空庭温泉」(大阪市港区)、8位にお香を製造・販売する「松栄堂」が手がける香りの博物館「薫習館」(京都市中京区)がランクイン。
同アプリは、「グループでワイワイと楽しめるスポットや、ただ見るだけじゃなく撮影OKで没入感のある体験空間が、友達とシェアしたいSNS世代に刺さるのでは」と分析する。「アトア」は朝10時〜夜8時で大人2400円、「フェリシモ チョコレート ミュージアム」は昼11時〜夕方6時、大人1000円。
住所:
時間:10:00〜20:00(入館は閉館60分前まで)
料金:中学生以上2400円、小学生1400円、3歳以上800円、3歳未満無料
住所:神戸市中央区新港町7番1号(Stage Felissimo 2F)
時間:11:00〜18:00(入館17:30まで)
料金:一般1000円、中高大生800円、小学生300円、小学生未満無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.8.26 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.26 10:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
NEW 2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30