稲川淳二いわく「関西の人は怪談の聞き方が上手い」、なぜ?

『怪談ナイト』について会見で話をする稲川淳二(8日・大阪市内)
毎年夏から秋にかけて『稲川淳二の怪談ナイト』という怪談ライブを開催している怪談家・稲川淳二。今年も各地を巡回予定だが、なかでも大阪はこのライブの礎となった場所でもあるそう。開幕に先立ちおこなわれた会見では、大阪や関西への思いをたっぷりと語った。
■ 関西の会場では「雰囲気を作ってくれているのがわかる」
31年前にライブをはじめた頃は、まだ怪談の認知度が低く、観客の反応も薄かったという。しかし大阪だけは、ローカルの心霊番組に出演していたこともあり、最初から大盛況。そこで手応えを感じたことが、現在まで続くライブの原動力になったそうだ。
「関西の人は怪談の聞き方が上手いんです。お笑いもそうだけど、受けたらかえそうという気持ちがあるから、本当にやっていて気持ちがよくて乗せられます」とその理由を語り、「タレント時代も思ってたけど、東京の人が大阪でTV番組を持つと、みるみる成長するんです。私も大阪の方が(怪談を話すのが)先だったので、やりやすくなりました」と振りかえった。
また関西では、怪談のイベントとは思えないほど、会場が開演前から盛り上がる様子をこっそりチェックしているそう。「ロビーの映像を見ていたら、おそろいの浴衣を着てお祭り気分になっていたりとか、雰囲気を作ってくれているのがわかるんですよね。それを見るとどんどんテンションが上がって、その状態で舞台に出ていくんです」と明かした。
■ 昨年の大阪公演は中止に「今年はそのおかえし」
とはいえ2022年の大阪公演は、稲川の新型コロナ感染で中止となり、振替公演の実現まで3カ月もかかってしまった。そのため「去年は大変皆さんにご迷惑をかけてしまいました。今年はそのおかえしというわけじゃないんですが、その分どうにか喜んでいただけるようなものにしたいです」と、リベンジを誓っていた。

大阪公演は8月24日~27日に「森ノ宮ピロティホール」(大阪市中央区)、奈良公演は10月14日に「なら100年会館」(奈良県奈良市)、姫路公演は10月15日に「アクリエひめじ」(兵庫県姫路市)、滋賀公演は10月22日に「八日市文化芸術会館」(滋賀県東近江市)、神戸公演は11月18日に「神戸朝日ホール」(神戸市中央区)にて。チケットは全会場とも前売6600円、当日7000円(現在発売中)。
取材・文・写真/吉永美和子
『MYSTERY NIGHT TOUR 2023 稲川淳二の怪談ナイト』
【大阪公演】
日程:2023年8月24日(木)〜27日(日)
会場:森ノ宮ピロティホール(大阪市中央区森ノ宮中央1-17-5)
料金:前売6600円、当日7000円
【奈良公演】
日程:2023年10月14日(土)
会場:なら100年会館 大ホール(奈良県奈良市三条宮前町7-1)
料金:前売6600円、当日7000円
【兵庫公演】
日程:2023年10月15日(日)
会場:アクリエひめじ 中ホール(兵庫県姫路市神屋町143-2)
料金:前売6600円、当日7000円
日程:2023年11月18日(土)
会場:神戸朝日ホール(神戸市中央区浪花町59)
料金:前売6600円、当日7000円
【滋賀公演】
日程:2023年10月22日(日)
会場:八日市文化芸術会館(滋賀県東近江市青葉町1-50)
料金:前売6600円、当日7000円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00