A.B.C-Z戸塚、五関を褒めちぎる「なんでもできる人」

舞台『夜曲~ノクターン~』に出演する(左から)A.B.C-Zの戸塚祥太と五関晃一(20日・大阪市内)
A.B.C-Zの五関晃一と塚田僚一がダブル主演をつとめる予定だった、大阪松竹座開場100周年記念公演『夜曲~ノクターン~』。体調不良のために活動休止を発表した塚田に代わって、同じグループの戸塚祥太が出演することとなり、五関&戸塚の会見が大阪市内でおこなわれた。
■ 2人は初共演「現場としてはすごく新鮮」(五関)
原作は、岸田國士戯曲賞作家・横内謙介の代表作『夜曲~放火魔ツトムの優しい夜~』。放火を繰り返す青年・ツトム(五関)が、廃墟の幼稚園に火をつけたところ、長い眠りについていた武士・十五(戸塚)を目覚めさせてしまい、700年前のお家騒動に巻き込まれる・・・という物語。1986年の初演では、六角精児がツトム役を演じている。
2人だけで共演するのは初ということで、五関は「現場としてはすごく新鮮」と笑いつつも「一緒に芝居をしていると『とっつー(戸塚)はこう来るだろうなあ』というのもわかるし、僕のキャラもわかってくれていると思うので、安心してぶつかりに行けます」と、長年同じグループにいたからこその以心伝心ぶりを明かす。
対する戸塚も「お互いに負荷のかかる役というか(笑)、がっつりと台詞のやり取りもあるし、役割も多いです。こういう交わり方は、今まで初めてかもしれない。これからどういう化学反応や進化が起こるのかと、本番が楽しみだし、自分のなかでも貴重な時間になると思います」と期待を語った。
■ 五関は「天才とかそういう言葉がしっくり来る人」(戸塚)
お互いの印象について聞かれると、戸塚は「(ジャニーズ)Jr.の頃から、俳優業でもバラエティの現場でも、なんでもできる人という印象。もちろん努力あってのことでしょうけど、多分天才とかそういう言葉がしっくり来る人です」と、五関に最上級に近い褒め言葉を贈った。
対する五関は「気持ちを切り替えるスイッチが明確だし、セリフ覚えがめちゃくちゃ早い。今回の稽古は1週間遅れで合流したけど、僕よりも台本を手放していて焦りました」と称賛したあとで、「もう少し台本を持ちながら(稽古を)するつもりだったのが、とっつーが離してたらもう見れないと思って・・・これ半分苦情です」とぶっちゃけて、記者陣を笑わせた。
演出は「柿喰う客」の中屋敷法仁。五関と戸塚のほかには兒玉遥、相楽伊織、愛原実花、河合雪之丞などが出演する。公演は6月6~22日に「大阪松竹座」(大阪市中央区)にて。チケットは、1等席が1万2000円、2等席が5000円で、現在発売中。
取材・文・写真/吉永美和子
大阪松竹座開場100周年記念公演『夜曲~ノクターン~』
会場:大阪松竹座(大阪市中央区道頓堀1-9-19)
期間:6月6日(火)〜6月22日(木)
料金:1等席1万2000円、2等席5000円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00