本が濡れたら「凍らせる」? 紙のプロが教える意外すぎる対処法
2023.4.15 09:00

ノートが濡れたら…「乾かす」じゃなく「冷凍」!?
(写真3枚)
■ デジタル化が進むも…まだまだノートの需要はあり!
──今回、ツイッター上でかなりの反響があったと思うのですが、紙・ノートのエキスパートともいえる大栗紙工さんとしてはどう感じましたか?
ノートや教科書を雨で濡らしガッカリしてしまう経験は、令和の現代でも「あるある」なんだなと、改めて実感しました。基本的にみなさんがノートを大切に使い、「できるものなら修復したい」という思いがあるからこそ、多くの共感を得たのだなと感じています。
また、ノートの会社だけに「たくさんノートが売れる方がいいのでは」という意見をいただくこともあるのですが・・・(笑)。やっぱりノートを扱う会社としては、大事に使っていただける方が多いこと、まだまだノートはお役に立っているんだなということがわかり、うれしいですね。
◇
ノートや本を濡らしても、紙の特性を活かした対処法でキレイに再生できることが分かった。「どうせ波打ってしまう・・・」と諦めてしまう前に、今回の方法を試してみては。
取材・文/つちだ四郎 画像提供:大栗紙工
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 15時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 20時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 21時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 23時間前 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
NEW 2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.23 10:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00