「原因は自分にある。」って? 聴けばハマる彼らの魅力に迫る

原因は自分にある。のメンバー・大倉空人(左)と小泉光咲
■ 当初はメンバー全員が凍りついた・・・斬新なグループ名
ところで、やはり気になるのは「原因は自分にある。」というグループ名だ。本来ネガティブな意味で使われることの多い「原因」というフレーズを肯定的に捉え、このグループが引き起こすコト・作り出すモノが「原因」となり、音楽シーンや世界に新たなものが生まれるきっかけになるように、との願いが込められている。
「最初聞いたときは『なんでこの名前にしたんだ!』って思いました(笑)。衝撃すぎて、みんな凍りついてましたから。でも3年経って、『よかった、この名前で』ってつくづく思います。やっぱりインパクトがあるから、頭に残りやすいですよね。名前に負けないインパクトのあるパフォーマンスをしなきゃな、とずっと意識しています」(大倉)
結成から3年。グループのムードメーカー・大倉空人、儚く切ない歌声の小泉光咲、モデル体型の最年少・桜木雅哉、ダンスリーダー・長野凌大、ギャップNo.1の最年長・武藤潤、ハイセンスファッショニスタ・杢代和人、クールに見えて熱い高身長・吉澤要人。7人のキャラクターや関係性は結成当時から変わってないという。
「それぞれソロの活動で個々の実力を伸ばしていて、本当にバランスの良いグループだなと思います。でもこの3年間、いろんな状況のなかで変化していったなとは思いますね」(大倉)
■ メンバーの活動制限をバネに、更に力を付ける7人
3年間でグループにとってもっとも大きな変化といえば、メンバーの杢代和人の活動制限だろう。『仮面ライダーギーツ』(テレビ朝日系)に出演中のため、2022年9月からグループの活動を制限。杢代以外の6人で実施した「げんじぶ夏強化合宿」(公式YouTubeチャンネルで公開)では、「(杢代と)別の場所で頑張ると言うより、並行して頑張ろう」「その間に俺らもめちゃくちゃ成長して、和人が追いつけないくらいにならないと」と誓い合っていた6人。
お互いが切磋琢磨するなか、今年の1月28日に神奈川「パシフィコ横浜 国立大ホール」で7人でのワンマンライブを開催。約半年ぶりにフルでステージに参加した杢代のパフォーマンスを見て、気合を入れ直したという。
「もう和人が本当に頑張ったなって。リハーサルとか来られないときもあったのに、1つ1つのレッスンに真剣に取り組んでいて、その結果がちゃんとライブに出ていて。やっぱり彼はすごいな、さすが杢代和人だなって思いました」(小泉)
「逆に悔しかったですね。僕的には本当は追いつけないぐらい成長してやりたかった。そのためにみんな努力もして、自分で言うのもあれですけど頑張ってましたし。レッスンとか秋ツアーも6人でいろいろ乗り越えてきたけど、やっぱり彼のカリスマ性と、根っからある努力家なところに今回追いつかれたなと思います。だから、さらに頑張んなきゃなって」(大倉)

■ 無限に広がる、げんじぶのNext phaseは?
4月からはグループ最大規模となる4大都市を回る初のホールツアーをおこなう彼ら(杢代の出演はなし)。大阪は「オリックス劇場」を予定している。2人は「曲からげんじぶを知ったという人にも、ライブに一度来てほしい!」と意気込む。
「LED映像を使った世界観は、僕たちにしか作れないものでもあるし、音源とライブで全然違う雰囲気が楽しめると思います。ライブ感を大事にして、ライブ用のアレンジをパフォーマンスに入れたりしているので、耳だけじゃなく目で見てほしいです」(小泉)
アルバム『無限の終わり』には、「無限に広がり続ける可能性に終わりはあるのか 終わりの終わりは始まり げんじぶ Nextphaseへ」との思いが込められている。彼らのNextphaseはどこなのか。
「僕たちは自分自身を『表現者』と思っていて。楽曲提供の作家さんたちが僕たちのために作ってくれたものを、どれだけうまく表現できるか。そこを意識して今後もやっていきたいなと思います」(小泉)
「今はホールツアーを目標にしていますが、夢は7人で東京ドームに立つこと。そこを目指して7人で力を合わせて頑張っていきたいです」(大倉)
◇
原因は自分にある。『LIVE TOUR 2023 ーG=øー(ジーイコール)』の大阪公演は、8月9日に「オリックス劇場」(大阪市西区)で開催。そのほか、5月28日にライブハウス「GORILLA HALL OSAKA」(大阪市住之江区)にて声出し解禁ワンマン『LIVE 2023 ーLoud&Shuffleー』がおこなわれる。
写真/Ayami 取材・文/Lmaga.jp編集部
原因は自分にある。
『LIVE TOUR 2023 -G=ø-』
日時:2023年8月9日(水)・開場17:30/開演18:30
会場:オリックス劇場
料金:8500円(全席指定)
電話:0570-200-888(キョードーインフォメーション/11:00~18:00 ※日祝除く)
『LIVE 2023 -Loud&Shuffle-』
日時:2023年5月28日(日)・1部14:00〜/2部18:00〜
会場:GORILLA HALL OSAKA
料金:1Fオールスタンディング(整理番号付)6800円、2F全自由(整理番号付)6800円
※別途ドリンク代要
電話:0570-200-888(キョードーインフォメーション/11:00~18:00 ※日祝除く)
『原因は自分にある。ARENA LIVE 2023 因果律の逆転』
日時:2023年11月5日(日)開場 17:00/開演 18:00
会場:ぴあアリーナMM
料金: 9500円(全席指定)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00