淡路島で一番早いお花見が2月から、河津桜の開花が迫る
2023.2.26 07:00

3月上旬には見頃を迎える「河津桜(カワヅザクラ)」
(写真2枚)
淡路島で例年3月上旬に見頃を迎える「河津桜(カワヅザクラ)」の開花にあわせて、2月25日から「国営明石海峡公園」(兵庫県淡路市)で『早咲き桜まつり2023』がスタート。春ならではのイベントも企画され、淡路島で一番早いお花見を満喫できるという。
全国から多くの種類が集まる同公園の桜のなかで、もっとも早く咲き始めるのが「春一番の丘」と「月のテラス」2カ所で楽しめる「河津桜」。島内では一番の規模を誇るだけに広報の佐藤知子さんも、「見ごたえは十分です」とアピールする。
今年は、「寒い日も多いですが順調な様子で、3月上旬くらいにはきれいに咲く姿が見られそう」と予想。さらに「ほかの桜に比べて樹木の背が低く、姿を近くで感じられるのが特徴。濃い桃色の花もかわいらしく、素敵なお写真を撮っていただけると思います」と魅力を語る。
期間中の週末には、早春ガイドツアーをはじめ、春の野点、桜で染める草木染め体験など、さまざまなイベントを開催。園内を周遊するトラムカー「夢ハッチ号」も1日乗り放題300円となり、会場となる「春一番の丘」までも特別運行するという。
ほかにも明石海峡公園オリジナルのお花見弁当が販売される(事前予約制)など、お花見気分を存分に味わえそうだ。開催は3月12日まで(期間中無休)で、時間は朝9時半~夕方4時。入園料は大人450円、中学生以下は無料。詳細は公式サイトにて。
文/みやけなお
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 5時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00