名作「アルプスの少女ハイジ」に渋めのグッズ、大阪・梅田に登場
2023.2.15 07:45

「九谷焼 豆皿」(5種 1320円)
(写真3枚)
アニメ『アルプスの少女ハイジ』のポップアップストアが2月15日、百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)にオープン。作品の世界観を落とし込んだ雑貨やお菓子が、期間限定で発売される。
1880年に、スイスの作家であるヨハンナ・シュピリが出版し、日本では1974年にアニメーション化された同作。スイスの雄大な自然を舞台に、ハイジが友達のペーター、クララとともに成長していく物語は普及の名作として知られ、放送から50年近くたった今でも、「ファミリー劇場」(CS放送)で時折放送されている。
今回のポップアップでは、ハイジと仲間、ユキちゃんをはじめとする山羊たちがスイスの山を駆け回るアイコニックなシーンを取り入れた「丸形クッション」(2970円)や、タコ焼きを食べるペーター&クララ、虎柄の服を着たロッテンマイヤーさんなど、所々に大阪らしさが光る「クリアファイル」(385円)などが登場。
なかでも注目は、石川県加賀地方で生産される陶磁器・九谷焼に、キャラクターの画を入れた、なんとも渋い「豆皿」(各1320円)。鮮やかな色合いとオリエンタルな柄に、作品のやさしい世界観がプラスされた粋なアイテムとなっている。
期間は2月28日まで。同百貨店4階の婦人服売場「リアクロイベントスペース」にて。
期間限定ショップ『アルプスの少女ハイジ マルシェ in OSAKA』
期間:2月15日〜2月28日
住所: 大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13
営業時間:10時〜20時
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 6時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00