関西5つ目のコストコや新駅も、大阪・門真の注目「新エリア」

大阪・門真エリアに4月17日にオープンする「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真」
4月に開業する「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真」(大阪府門真市)を皮切りに進化する大阪・門真エリア。夏頃にはアメリカ発の大型スーパー「コストコホールセール」、また2029年には新駅も開業する。
■ 「パナソニック工場跡地」がショッピングエリアに変貌
大阪・門真に本社を構える電機メーカー「パナソニック」の工場跡地を活用し、おこなわれている同街づくり事業。大阪の中心地から京阪電車で約20分、また国道に面する好ロケーションという同エリアは「日常の便利さに非日常を掛け合わせ、さらなる集客を狙う」と、現在さまざまな取り組みがおこなわれている。

その第1弾として、「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真」が2月8日にお披露目され、2フロアのショッピングエリア(ららぽーと)と1フロアのアウトレットフロア、計251舗から成る複合施設の全貌が明らかとなった。このような複合型は、東京や広島にはあるものの、関西ではかなり珍しい施設だという。
■ 大阪モノレールの新駅は「駅直結」でアクセス抜群
そして、その周辺エリアの詳細も発表され、事前告知で盛り上がりを見せていた「コストコホールセール」の存在も確実となり、関西では5拠点目となる「コストコホールセール 門真倉庫店」が夏頃にオープンすることとなった。
また、2029年には大阪モノレールの新駅が開業し、同施設の2階アウトレットフロアと直結する予定。現在は最寄りが京阪・門真市駅からで、徒歩8分ほどかかるため、雨でも快適にショッピングフロアへと移動できるのは、まさに夢のようだ。

同エリアの完成までは、まだ少し時間はかかるが、徐々に誕生してゆく様子を楽しみながら気長に待ちたいところ。これまではファミリー層が多く、ベッドタウンとして親しまれてきた場所だったが、今後は関西圏からの「お出かけスポット」のひとつとして大きく生まれ変わりそうだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.1 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.1 09:50 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00