コシノジュンコのお好み焼きが前衛的すぎる、「お客さまは実験台」

「Cafe de JUNKO」の内覧会に出席したコシノジュンコ(右)、ホテルグランヴィア大阪の佐々田京総料理長(1月25日・大阪市内)
大阪府・岸和田市出身のファッションデザイナー・コシノジュンコが監修する期間限定レストラン「Cafe de JUNKO」が1月25日、「ホテルグランヴィア大阪」(大阪市北区)内にオープン。初日には本人が登場し、メニューへのこだわりについて語った。
コシノ氏が「大使」を務める大阪府・市による『大阪来てな!キャンペーン』、その一環として企画された同コラボ。レストランをプロデュースするのは今回が初という彼女だが、「家ではお客さまがいらっしゃると、お客さまをダシにしておもしろい料理に挑戦しています。驚かせることができたら成功かな」と、普段から独創的なアイデアでおもてなしを楽しんでいるそう。

今回のメニューでは、彼女のデザインコンセプトである「対極」を、白と黒のカラーで表現。おすすめの1品については、「私は大阪出身だから、なんといってもお好み焼きですね。ただ一般的なものとは違って、食べたことのないお好み焼きに仕上がっていると思います。驚いてもらえるか?お客様はいわば実験台ですね」とコメント。
その言葉通り、コシノ流お好み焼きは真っ黒に染められ、トッピングにはフォアグラが。「料理もデザインだから、まずは目で見て目で食べて」と、アバンギャルドなお好み焼きをアピールした。
ほかにも、大阪名物のお菓子「岩おこし」を使用した前菜や、阪神タイガースを思わせる色合いのサンドイッチなど、クリエイティブなコース料理が楽しめる(お好み焼きはランチ&ディナーともに登場)。ランチコース3500円〜、ディナーコース6000円〜(予約優先)。同ホテル19階のスカイダイニング「アブ」にて。期間は2月12日まで。
Cafe de JUNKO
期間:2023年1月25日(水)~2月12日(日)
場所:ホテルグランヴィア大阪19階 スカイダイニング「アブ」
時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー 17:30~21:30(L.O.20:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00