俺たちの…と嘆く声、神戸市民が愛す「こべっこランド」が移転

移転リニューアル後の新「こべっこランド」イメージ図
神戸・ハーバーランドの大型児童センター「こべっこランド」が、移転のため2023年1月22日に閉館する。閉館を知った人からは、「自分が子どもの頃にも行ってて、娘もいっぱいお世話になりました」と感謝の声が寄せられている。
同施設が開設されたのは、昭和62年(1987年)。神戸市児童相談所も入る「神戸市総合児童センター」の5階から8階に位置し、体を動かして遊ぶことができる「プレイルーム」、ドラムやマリンバまである「音楽スタジオ」、工作を教えてもらえる「造形スタジオ」、大型紙芝居も多くある「図書コーナー」などがあるほか、さまざまなイベントがおこなわれてきた。
一部の教室などをのぞき、ほぼ無料で利用できる同施設は重宝され、神戸市内外から多くの子どもや保護者が訪れた。特に、雨の日や暑さ寒さが厳しいときに、天候を気にせずに遊べるありがたい施設だった。
そんな愛着のある施設の移転に、「俺たちのこべっこランドが立派になって・・・(涙)」「ついに移転なのね」と感慨深げなコメントがSNSに投稿されている。
移転先は、神戸市兵庫区の和田岬(神戸市営海岸線「和田岬駅」から徒歩5分ほど)。これまでは商業施設「モザイク」や「ウミエ」と組み合わせて訪れることもできる便利な立地だったため、残念に思う声も上がっている。だが、新しい「こべっこランド」は、面積も広くなり、これまで通りたっぷり遊べる屋内施設のほか、屋外にも大型ネットや噴水広場などができてパワーアップするとのこと。

現「こべっこランド」の閉館日・2023年1月22日には、「お別れイベント」が開催。開館から35年を振り返る写真展、「あそびうたライブ」や「運動あそび」などの企画が予定されている。
一方、和田岬の新「こべっこランド」のオープンは2月11日。10日にはプレオープンイベントがおこなわれ、2部制で各50組が招待される(申込期間1月18日まで。応募者多数の場合は抽選)。
文/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.1 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.1 09:50 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00