原恵一監督「職人的な感覚で、原作の印象を壊さずに映像化」

アニメーション映画『かがみの孤城』の原恵一監督
◆「『悪』をきちんと描かないといけない」
──『カラフル』も『河童のクゥと夏休み』も本作も、思春期の人間関係の難しさが胸に刺さるように、シビアに、真っ向から描かれています。そこには監督のどんな思いが込められているのでしょうか?
そもそも「映画監督って、それが仕事じゃないの?」と僕は思っています。そういうことが描けないなら監督なんてやるなよって話ですよ。
──人間関係なんて綺麗ごとだけじゃない、と。
残酷なことだって世界には絶対ありますし、僕は誰も傷つかないハッピーな映画なんて毒にも薬にもならないと思っているので。映画には何かしらドラマがあって、ドラマがあるということは、そこに登場人物の関係性が変わっていく描写が必要になってくる。それを描くのが映画だと思っています。

──本作の登場人物の関係性が変わっていく描写ではどのようなことを大事にされましたか?
この作品をやると決めて、どこに注意すべきか考えた時に真っ先に浮かんだのが、こころのことを執拗にいじめてくる真田美織という少女をどれだけ「悪」として描けるかでした。
こころをどう描くかということよりも、真田美織をどれだけ悪に見えるように描くか。そこが大切なところだと思いました。主人公の悩みや悲しみを引き立たせるためにも「悪」をきちんと描かないといけないと。
──『はじまりのみち』(2013年)も素晴らしい作品でしたが、今後監督が実写映画を撮られる予定はあるのでしょうか?

それは僕だけで決められることではありませんが、撮りたいという思いはあります。『はじまりのみち』は初めての実写映画で、いろいろ慣れないことも多くて大変でしたが、アニメを作るときとまったく異なる凝縮感や、スタッフとキャストの一体感はアニメでは得られないものでした。
『はじまりのみち』が終わったときは、朝も早いし寒かったりして大変だったので「もういやだ」と思いましたが、やっぱり機会があればまたやりたいと思うようになりました。
◆
映画『かがみの孤城』
学校での居場所をなくし、自室に閉じこもっていた中学生・こころ。ある日突然、部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるようになかに入ったこころは、そこで6人の中学生と出会う。すると、狼のお面をかぶった女の子が現れ、「城に隠された鍵を見つければ、どんな願いでも叶えてやろう」と告げる。期限は約1年間。戸惑いながらも鍵を探すこころたち。ともに過ごすうち、7人にはひとつの共通点があることが分かり・・・。同映画は12月23日公開。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 3時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00