リアルすぎる…SNSで話題呼んだ「食品サンプル展」が大阪で

2022年おいしさのアート展作品「嫁が作ったパンケーキ」
飲食店の入り口などに並ぶ「食品サンプル」が約60点集結する展示『おいしさのアート展』が、「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で12月29日より開催される。
1988年、東京・六本木にて、食品サンプルの制作会社「岩崎」の社内制作コンクール作品展として開催された同展。2015年に東京にて復刻開催され、その後は毎年おこなわれている。
今年は「いわさきグループ」創業90周年を記念し、初のグループ会社合同製作コンクールの作品を一般公開。8月の東京開催を皮切りに、大阪では実演・体験コーナーを併設し、食品サンプルの魅力をさらに実感できる内容に。
北は北海道から南は九州まで、全国17工場の約100名の技術者たちによる、リアルすぎるとSNSで話題となった「生々しい生卵」などをはじめ、実物ではあり得ないアーティステックな作品など、約60点が並ぶ。また、食品サンプルを使った「面白撮影コーナー」や「製作工場再現なりきりコーナー」なども見どころだ。

また、併設の物販コーナーでは、通常オンラインショップでしか買えないオリジナル商品を販売。定番の食品サンプルのキーホルダーやマグネット、イベント限定品として大阪にまつわるたこ焼き・串カツ・お好み焼きなどのB級グルメにまつわる数量限定商品(330〜17600円)など、150種以上がそろう。
『おいしさのアート展 in 大阪 会場 あべのハルカス近鉄本店』の期間は12月29日〜2023年1月10日まで(1月1日は休館)、朝10時〜夜8時(一部営業時間が異なる)。入場料は一般300円、小学生以下無料(販売コーナーは無料)。
おいしさのアート展
期間:12月29日(木)~2023年1月10日(火)10:00~20:00
※12月31日 18:00まで/1月1日 休業/
※最終日は16:00まで
※有料コーナーへの入場は各日閉場の30分前まで
場所:あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階 催会場・スペース9
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00