大阪・心斎橋に「俺の天ぷらバル」が誕生、贅沢食材を豪快に

焦がしレモンバター醤油でいただく「白子の天ぷら」トリュフ乗せ
高級食材が破格の料金で楽しめる「俺の」シリーズの新店「俺の天ぷらバル」が大阪・心斎橋に誕生。12月19日のオープンを前に、メディア関係者に同店のおすすめメニューが披露された。
2022年8月、東京・新橋に1号店を構えた「俺の天ぷらバル」。高級店が多い天ぷら業界だが、「俺の」シリーズの特徴でもある立ち飲みスタイルを採用し、贅沢な食材をリーズナブルに提供。店内がコンパクト&立ち飲みなので回転率が高く、「少人数かつ短時間で」というコロナ禍ならではのニーズにマッチすることから、サクッと飲みに利用する人が多く訪れるという。
2店舗目は大阪メトロの心斎橋駅から近い、バーやクラブが建ち並ぶ東心斎橋にオープン。白と黒を基調としたシックな店内の真ん中には、厨房と向かい合うカウンター席、落ち着いた窓際席の全40席が完備。立ち飲みとはいえスタイリッシュな空間で、女性も気軽に立ち寄れそうだ。
メニューには、皿から軽くはみでる「国産一本穴子」(780円)や、ぷりぷりの「天然大海老」(480円)、香りが強く肉厚な「黒舞茸 真」(380円)、焦がしレモンバター醤油でいただく「白子の天ぷら」(1280円)など、高級食材を使用した天ぷらが手軽な価格で楽しめる。

ほかにも、生ハムをたたいて生肉に見立てた「生つくねもなか」や、ご飯にたまご天を乗せてトリュフだれをつけて食べる「TTKG(たまご天かけご飯 トリュフだれ)」(380円)といった小鉢も充実。痛風覚悟のラインアップだ。
店長・武田直城さんはメニューについて、「『俺の』シリーズらしく、豪快に高級食材を使った『U・NI・KU』(999円)がおすすめです。ウニ×お肉は人気の組み合わせですが、ここではこのコンビを天ぷらで楽しんで欲しい」とコメント。
和牛を大葉で巻いて、上にウニを乗せた同商品は、溢れる肉汁とウニの濃厚なうまみが口内で広がるなんとも贅沢な一品。天ぷらにしていることで、サクッとした食感と満足感がプラスされている。
思い立ったときに、気軽に立ち寄れるようにと予約受付はなし。しかし、オープン直後は混雑が予想される。営業時間は平日は夕方4時〜夜11時、土日祝は昼11時半〜昼2時/夕方4時〜夜11時。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.5.8 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.5.8 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.5.8 11:00 -
【大阪・関西万博】地元編集部が取材、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
2025.5.4 10:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.5.2 10:00 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
2025.4.30 13:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30