「父が買ってた」失われゆく神戸らしさ、老舗帽子店の70年に幕

帽子専門店「神戸堂」の販売員(左から)須賀裕子さん、安藤秀幸さん
ファッション文化の象徴「大丸神戸店」の北側で、1946年から営業してきた老舗帽子専門店「神戸堂」(神戸市中央区)が、2023年1月29日に閉店。コロナ禍を区切りにリニューアルが続く神戸の街から、またひとつ「神戸らしさ」が失われる。
「神戸堂」を立ち上げた前オーナーが閉店を決めた2012年に、「神戸堂」の屋号を引き継いだのは関西の帽子メーカー「マツイ」(大阪市中央区)。それまであった「神戸堂」の形態同様、イタリアやアメリカから輸入された一流メーカーの帽子を中心に販売してきた。
同店で10年以上勤続する販売員の安藤秀幸さんは、「イタリアで160年以上同じ型で作られている帽子は、マニアックなところがあります。流行り廃りはなく、ずっと定番。職人が伝統工芸品のようにひとつずつ手作業で作る帽子は、冬は暖かく、エレガントで美しくてかっこいい」と、輸入帽子の魅力について話す。

そういった帽子は平均価格が7〜8万円と高価ではあるが、大切に扱えば10年以上もつという。一度買うと長く使えることや、そんな帽子を頻繁に購入していた「おしゃれな男」たちが高齢になり帽子が必要なくなったこと、さらにコロナ禍で客足が遠のいたことが閉店の理由だという。

SNSでは「父がいつも買ってた帽子屋さん。これはショックです」「神戸らしい店が閉店だぁ」「閉店までにぜひとも訪ねておきたいです」など、惜しむ声が上がっている。
帽子を試着せずにネットで購入する人が増えている昨今、「いいものを紹介したいけれど、時代に合わせて自社製品に力を入れていくことを選択しました」と、同じく販売員の須賀裕子さんは話す。営業は2023年1月29日まで。現在は閉店セールを実施中。
取材・文/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 15時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30