「神農生活」に台湾パンが登場、現地でおなじみ「ナイスパン」も
2022.11.12 13:30

「神農生活」で販売されている台湾パン(台湾麵包)
(写真4枚)
台湾発の食品や雑貨を取り扱うセレクトショップ「神農生活」。全国唯一の常設店である「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)にて、台湾パン(台湾麵包)の販売がスタートした。
「朝食は一般的にお粥など中華系が多いですが、パン食も増えていますね。昼や夜、仕事が忙しいときなどもよく食べています」と、同店のスタッフが言うように、パンは日本と同じように日常遣いされているよう。同店では、そんな台湾のソウルフードであり、現地のパン屋には欠かせない商品が揃う。
ミルクパウダーとバターをふんだんに使った台湾式クリームパン「ナイスパン(奶酥麵包)」(291円)などの菓子パンから、豚肉の肉でんぶとはちみつ入りのマヨネーズがトッピングされた「ローソンパン(肉鬆麵包)」(390円)といった惣菜パンまで全7種がラインアップ。
客からの反応についてスタッフは、『甘い系のナイスパンやローシャンパンはお子さま連れに好評で、接客中にお問合せいただくのは葱パンやローソンパンといった惣菜系のパンですね。お客様にとっても珍しいのかもしれません」と話す。
場所は「あべのハルカス近鉄本店」タワー館10階、営業時間は朝10時〜夜8時。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 4時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 24時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00