大阪・梅田に「走るアート」、市民の足が芸術的に大変身
2022.10.7 07:45

10月5日から大阪・梅田を巡回中の『うめぐるARTバス』
(写真4枚)
大阪・梅田エリア巡回バス「うめぐるバス」(本社:大阪市北区)の車体にペイントを施した、『うめぐるARTバス』が誕生。10月5日から「走るアート作品」として梅田の街に出現した。
阪急大阪梅田駅、JR大阪駅、西梅田、北新地、茶屋町、「グランフロント大阪」など、大阪・梅田に12カ所ある停留所を約30分で巡回している「うめぐるバス」。1回100円、200円で1日乗り放題というコスパの良さから、観光だけでなくショッピングやビジネスといった日常のシーンでも重宝されている。
そんな市民の味方が、突然アーティスティックに変貌。これは「グランフロント大阪」で実施されているアートプロジェクト「ART SCRAMBLE」の一環で、これまでも同施設内ではさまざまな現代アート作品が定期的に展示されてきた。
第4弾となる今回は、通常爽やかなグリーン一色の「うめぐるバス」が、総勢23人のアーティストと、10月1日・2日におこなわれたワークショップに参加した50人の子どもたちによるペイントで創造力溢れるエネルギッシュな姿に変身。アーティストが描いたイラストや、子どもたちの自由なカラーリングで彩られたバスが、梅田の街中を駆け巡る。
ほかにも、同施設の北館内に設置されたサイネージでデジタルアートの放映がおこなわれるなど、身近に現代芸術に触れる機会となっている。『うめぐるARTバス』の巡回は12月下旬まで。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00