「西陣織」のポップなアート展、一瞬しか見られないデザインも
2022.9.23 09:00

「阪急うめだ本店」で開催中の『MILESTONES-余白の図案』
(写真9枚)
京都の伝統織物「西陣織」のデザインを用いたアート作品展『MILESTONES-余白の図案』が9月21日、「阪急うめだ本店」(大阪市北区)でスタートした。
1688年(元禄元年)創業の織物店「細尾」(京都市中京区)が手がける同企画展。伝統的な手法で作られた帯の図案をデジタル化し、「京都芸術大学」との共同でモザイクのようなピクセルアート作品に生まれ変わった。会場では入場無料で作品を見られるほか、展示された帯図案から好みのデザイン&カラーを選び、特注でアート作品を購入できる。
展示会のテーマは「余白」。デザインから色付けまで全20工程がある西陣織は、ひとつの考え方として、あえて未完成の状態で次世代に引き継ぐことで「余白」を残し、その時代にあった色を付けて歴史を伝承していくという。
「細尾」の12代目・細尾真孝社長は、「一見ポップなアートだが紐解いていくと西陣の図案になっている。職人の存在や歴史をこの試みで知っていただき、一緒に未来に繋いでいきたい」と、新たなチャレンジに期待を込める。

さらに会場のディスプレイでは、約2万点もの帯図案データを学習したAIがデザインを自動生成し続ける様子が映され、その瞬間にしか見られない不思議な光景を楽しめる。
同展では前述した特注販売のほか、昨今話題のNFT(代替不可能な所有証明書付きのデジタルデータ)の権利付き作品も販売されている(36万8500円〜)。
入場は無料。期間は9月26日まで、営業時間は朝10時〜夜8時。同百貨店9階「阪急うめだギャラリー」にて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 12時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00