ロコディ堂前とニッ社辻「観たらえーがな」ジュラシック・ワールド編

左からロングコートダディの堂前透、『ジュラシック・ワールド』シリーズにすべて出演しているヴェロキラプトルのブルー、ニッポンの社長の辻
「こういうのって、2人ぐらいしか生き残らへんのに」(辻)
堂前:恐竜って怖いシーンだけでなくて、ブルーの子どものベータが眠ってるところとか、トリケラトプスはかわいかった。
辻:トリケラトプスは、このシリーズによく出てきますよね。今回、クレアが最初の方で捕らえられた恐竜を救いだそうとしたのもトリケラトプスですし。パークの1でも出てきて、サトラー博士とグラント博士と一緒のシーンありますもんね。でも、改めて思ったのが、これだけ恐竜の世界になっているのに、グラント博士が「まだ化石発掘してるの何やねん」ってなりました。もう、そこらへんに生きとるやんって(笑)。
堂前:あの帽子の人な。確かに、むっちゃ恐竜おったのにな。
辻:もう化石は金にならんやろうって(笑)。僕は3人の博士のなかやったら、格好良いなって思うのはマルコム博士。この人だけパークの1からずっと、恐竜を現代によみがえらせるのは間違ってるってずっと言ってたんですよ。全然ブレない。で、見世物にしようとしていたけど、施設が破壊されたりして実際に間違ってるじゃないですか!? マルコム博士は、恐竜と戦うときの見せ場も良かった。一瞬もう死ぬかもと思ったとこもありましたけど。

堂前:そういえば、みんなすごい危険な状態やったけど、最後で、ヘリを待ってるときに「こっちだこっちだ!」って、8人もおったのがビックリした。サバイバル系で、助けられるときに8人おることなくない? 「多っ!」って(笑)。
辻:こういうのって、2人ぐらいしか生き残らへんですもんねぇ。今回だれも味方死んでないですし、そういう時代なんですかね・・・。もしくは、もう最終作だからか。
堂前:きっとそれぞれ好きな人おるから殺せへんかったんかもな。ほんまに悪いやつだけ亡くなって、ハッピーやよな。

辻:悪いやつもひとりだけですもんね。実は、今回の映画って、ドジスンって人を見るまでは、悪いやつなしで、みんなが仲間になって恐竜と戦うんかと思っていたんですよ。『シン・ゴジラ』みたいに。でも、この白髪のおっさんの写真が出てきて、こいつ絶対悪いやつやんって。ちなみに、観てるときは気づかなかったんですけど、パークの1にも出てて、ネドリーって人に恐竜の胚を盗むように仕向けた人やったんです。ちょっと出ただけで、最後にこんないい役もらえるなんて。覚えてないから、別に新しい役者でもよかったのに(笑)。
堂前:そうなんや。やっぱいろいろつながってんねんな。パークの1から見直してみようかな。
辻:全然昔の映画の映画とは思われへんから、楽しめますよ!
堂前:いろいろ気になるシーンはあったけど、一番覚えているのはイナゴって人も多いかもしれん(笑)。あれはショッキングやった。でっかいアゴでリアルで、普通に恐竜より怖いときあったもんな。虫無理な人やったらマジできつかったな。
辻:イナゴの大群! あれ気持ち悪かったですね。「あれ? 違う映画始まった」と思った人おるかも(笑)。
堂前:普通やったら、品種改良とか社会問題の話込みで、あのイナゴだけで映画1本作れそうやもんなぁ。すごい迫力になりそう、映画『巨大イナゴ』(笑)。

【ロングコートダディ・堂前透&ニッポンの社長・辻の近況】
ロングコートダディとニッポンの社長ともに、10月8日放送の『キングオブコント2022』(TBS)ファイナリストに! また両コンビが表紙になった『吉本興業110周年記念×お笑い2022 よしもと漫才劇場』(竹書房・1650円〈Kindle版あり〉)が発売されています。また2人がメンバーである「ジュースごくごく倶楽部」のライブほか、さまざまなイベントが盛りだくさんだった笑いのフェス『LIVE STAND 22-23』を見逃した方はオンライン配信も。9月17日分は22日まで、9月18日分は23日まで視聴できます!
「よしもと漫才劇場」では、『コント機動隊』『ネコちゃん軍団』シリーズ、GAORAで放送される『ロングコートダディ・ニッポンの社長のぼちぼちストレンジャーズ』公演にどちらも出演しているのでぜひ。
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』
公開中
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ、アレクサンドラ・ダービーシャー、コリン・トレボロウ
監督:コリン・トレボロウ
出演:クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム、サム・ニールほか
配給:東宝東和
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.9 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.9 11:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00