南大阪・堺に「ららぽーと」、関西初出店33店…11月に開業

「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」外観
大阪府堺市美原区にて開発推進中のショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」が、11月8日にグランドオープンすることが分かった。
関西エリア4施設目の「ららぽーと」となる同施設。ファミリー層をメインに、シニア・ヤング層まで幅広い世代が活用できるよう、ファッション、雑貨、飲食、エンタテインメントなど話題性の高い約212店舗が出店。うち33店舗は関西初出店となり、97店舗が堺市初出店となる。

なかでも注目は、本格的なイベントが開催できる屋内型のスタジアムコート「Fansta X Stadium」。全体で約2500平方メートルの広さを誇り、中央には国内商業施設の屋内型ビジョンとしては最大級の542インチのメインビジョンも設置。イベント開催時以外は、公園のような開放的な空間となり、密を避けながらくつろぐことができるもの特長だ。
同コートには、イベントを観覧しながら飲食を楽しめる「Sakai Food Stadium」が併設されており、全国各地の焼きそばを一堂に集めた「TEPPAN 220°」や、握らないおにぎり「スパムおにぎり」などが揃う。
そのほか関西初出店となる冷食専門店「得正商店」をはじめ、ショッピングセンター初出店となる「麺や 福はら」や「讃岐うどん 白庵」、そして関西最大級の規模を誇る「くら寿司」、書籍やインテリア雑貨の「TSUTAYA BOOKSTORE」「Francfranc」、ダイソーの新業態「スタンダードプロダクツ」、アミューズメントパーク「ナムコ」など、日常遣いできそうなラインアップとなっている。
場所は、大阪の南北を繋ぐ主要幹線道路である国道309号に接道し、阪和自動車道の美原北ICならびに美原南ICの近くに位置。また、南海高野線「北野田」駅から2.5kmで、近畿日本鉄道南大阪線「河内松原駅」、南海電気鉄道高野線「初芝駅」、大阪市高速電気軌道御堂筋線「新金岡駅」の各駅から、同施設近くのバスロータリーへのバス運行もあるという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.1 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.1 09:50 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00